|
2018年11月14日 G-STAR2018 大韓民国ゲーム大賞発表!大賞は「黒い砂漠モバイル」 |
韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2018」(11月15日~18日)の開幕前日となる本日(11月14日)、今年最高の韓国ゲームを選定する「2018大韓民国ゲーム大賞」の授賞式が行われた。
今回の授賞式では、13部門18分野合計21個の賞が発表され、栄えある大賞に選ばれたのは、PearlAbyssのモバイルMMORPG「黒い砂漠モバイル」であった。「黒い砂漠モバイル」は、作品性、創造性、大衆性といったゲーム大賞の主要な評価指標で優秀な成績を収めたと。独自のグラフィックエンジンを活用した高品質のグラフィックス、戦闘の打撃感、両マーケットで売上1位達成のほか、海外で国内よりも高いレベルの売上げランキングを記録。また、携帯電話だけでなく、そのほかのデバイスへの拡張性の面でも高い評価を受けたとのこと。 |
|
2017年09月06日 G-STAR2017 ネクソン、メインスポンサー業務協約を締結 |
G-STAR組織委員会は、ネクソンと韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2017」(11月16日~19日)のメインスポンサー業務協約を締結したことを明らかにした。
K-GAMESが主催し、G-STAR組織委員会と釜山情報産業振興院が共同主管する「G-STAR」は、今年で13回目。2005年の開幕以来、毎年、歴代最大規模の出展で会場を盛り上げてきたネクソンが、今回のメインスポンサーとなった。今後、ネクソンはスポンサーシッププログラムに基づき、釜山BEXCO展示館と近隣地域、釜山市内などで「G-STAR」のプロモーション活動を展開する予定だ。 |
|
2016年11月21日 [G-STAR 2016] 歴代最大の2,719ブース。来場者数も歴代最高の約22万人に |
韓国のインターネットデジタルエンターテインメント協会(K-iDEA)が主催し、G-STAR組織委員会と釜山情報産業振興院が共同主管した韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2016」(2016年11月17日~11月20日)が閉幕した。
今年で12回目となる「G-STAR」では、「ゲーム、それ以上のことを経験しよう!」というスローガンのもと、ゲーム業界の未来を見据えたさまざまな可能性が提示されたという。
発表によると、35の国や地域から653社が参加し、前年よりも3.1%多い2,719ブースが出展され、約55,300㎡に及ぶ展示面積は最新のモバイルゲームやPCゲーム、コンソールゲームはもちろん、業界のトレンドを反映したバーチャルリアリティコンテンツ、さまざまなゲームイベントなどで満たされ、B2C館とB2B館の両方で歴代最高の成果を記録したとのこと。 |
|
2016年11月18日 [G-STAR 2016] ネクソン、会場の様子もわかるゲーム紹介映像公開 |
韓国の釜山BEXCOで韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2016」が開幕した。開催期間は、2016年11月17日~11月20日まで。
前回の記事で、ネクソンが会場全体の約1/3を占める史上最大のブースにて、同社史上最多の出展数となるモバイルゲーム28作品、PCオンラインゲーム7作品の計35作品を出展していることをご紹介したが、今回、ネクソン公式から「アラド戦記」を題材にしたモバイルアクションRPG「Dungeon & Fighter: Spirit」と、「Tree of Savior」の世界観を踏襲したモバイル向けのMMORPG「Tree of Savior: Mobile Remake」の出展ブースの様子が映し出された紹介映像が公開された。
どちらも原作となるPCオンラインゲームは日本で大ヒットしたものなので、日本でも配信されるかも知れませんね。
(11/18 16:40 動画を追加) |
|
2016年11月17日 [G-STAR 2016] いよいよ開幕!ネクソンが史上最多の35作品を出展 |
韓国の釜山BEXCOで韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2016」が、本日(11月17日)開幕した。開催期間は、2016年11月17日~11月20日まで。
今回のG-STARでは、ネクソンが会場全体の約1/3を占める史上最大のブースにて、「現実を超えた、更なる楽しみへと続く道」という意味が込められた「Life Beyond」をテーマに、モバイルゲーム28作品、PCオンラインゲーム7作品の計35作品を出展。これは同社史上最多の出展数となるそうだ。開幕初日には、新作ゲームをプレイすべく多数の来場者がネクソンブースに集まり、試遊ゾーンでは最大150分待ちの行列ができていたとのこと。 |
|
2016年11月14日 [G-STAR 2016] WEBZEN、モバイル向けMMORPG「Azera : Iron Heart」公開 |
WEBZENは、韓国の釜山BEXCOで開催される韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2016」(11月17日~11月20日)を目前に控え、モバイル向けMMORPG「Azera : Iron Heart」の公式サイトをオープンした。
オープンされた公式サイトでは、ティーザー映像をはじめ、本作に登場する「ソーサラー」「ナイト」「アーチャー(11月16日公開予定)」といった3クラスの紹介が掲載されている。
本作は、韓国や中国のモバイルMMORPG市場を掌握している「MU ORIGIN」に続き、2016年下半期のモバイルゲーム市場を狙ってWEBZENとTimber Gamesが共同で準備してきたモバイル向けMMORPGだ。タイトルから察するに、2016年10月20日に韓国サービスが終了した「AZERA」の世界観を受け継ぐ作品のようだが・・・続報を楽しみに待っていよう。 |
|
☆ MMOfan 最新情報 ☆
|
|
|