|
2013年08月06日 三国群英伝ONLINE 大型アップデート「有頂天外」実装 |
ユーザー・ジョイジャパンは、オンラインRPG「三国群英伝ONLINE」において、本日(8月6日)大型アップデート「有頂天外」を実施した。
今回のアップデートでは、等級上限が150まで解放されたのに伴い、新エリア「天竺エリア」実装、新インスタンスダンジョン「七禽七縦」追加、そして待望の等級135防具といった上級者向けのコンテンツが実装されたほか、精錬値に応じて防具に体力が付与される新精錬システム、所持品整理機能などの新システムが追加された。さらに、既存クエストの報酬増加、等級差によるダメージ補正撤廃といった仕様変更も行われた。 |
|
2012年08月28日 三国群英伝ONLINE 「伊邪那美」を倒してレアアイテムを手に入れよう |
ユーザー・ジョイジャパンは、オンラインRPG「三国群英伝ONLINE」において、本日(8月28日)よりイベント「黄泉悲哀歌~悲しい女神と八雷神~」を開始した。
今回の「黄泉悲哀歌~悲しい女神と八雷神~」イベントは、「伊邪那岐(イザナギ)」の最愛の妻「伊邪那美(イザナミ)」を助けに「黄泉の国」へ旅立ち、悲しい女神と八雷神を巡る物語を体験するイベントとなっている。黄泉の国から「黄泉の土」を、八雷神から「伊邪那美の涙」を集めてくれば、「伊邪那岐」の持っている珍しいモノと交換してもらえるとのこと。 |
|
2012年07月24日 三国群英伝ONLINE 大型アップデート「彫心玉楼」実装 |
ユーザー・ジョイジャパンは、オンラインRPG「三国群英伝ONLINE」において、本日(7月24日)夏の大型アップデート「彫心玉楼」を実施した。
今回のアップデートでは、新たな強化システム「宝石融合システム」、新技能、等級130装備、新インスタンスダンジョン「幻獣応龍王」および「呂布篭絡」などが追加された。また、兵士育成システムにおいて、一時的な戦力として自分と同じ等級の兵士を雇うことが可能にする「傭兵システム」と、転職をせずに等級を上げるだけで著しい成長を見せてくれる「官階兵士システム」が導入された。 |
|
2012年05月16日 三国群英伝ONLINE 毎日ログインしてレアアイテムをゲットしよう! |
ユーザー・ジョイジャパンは、オンラインRPG「三国群英伝ONLINE」において、イベント「毎日ログインしてレアアイテムをゲットしよう!~闇商人&仙界の住人~」を開始した。
2012年5月29日(火)までの期間中、イベントNPC「桜華」から1日1枚もらえるアイテム「仙界の紙片」を集めると、集めた枚数に応じた福箱と交換してもらえるとのこと。福箱からはランダムでアイテムが手に入り、7枚集めれば「幸福うさぎ(無限期)」などのレアなアイテムが手に入る七枚箱「春風駘蕩」と交換してもらえるぞ。 |
|
2011年12月20日 三国群英伝ONLINE 大型アップデート「双龍飛天」実装 |
ユーザー・ジョイジャパンは、オンラインRPG「三国群英伝ONLINE」において、本日(12月20日)新職業「機関士」「衛士」や新マップ「北伐地域」、サーバーを超えた新戦争コンテンツ「世紀国戦」などの追加を含む大型アップデート「双龍飛天」を実施する。
今回のアップデートで実装される新職業「機関士」は、自然学、気学、工学、錬金学など全ての学を極めたスペシャリストで、古代の叡智と特殊工学技術を融合して誕生した究極の人工兵「機関兵」を自在に操ることができるとのこと。また、新職業「衛士」は、卓越した身体能力と機敏さを最大限に活かし、さらに近距離戦における戦術とあらゆる兵法を隅々まで熟知した暗殺術のプロフェッショナルとなっている。 |
|
2010年04月27日 三国群英伝ONLINE 春のアップデート「護城の計」実施 |
ユーザー・ジョイジャパンは、横スクロールMMORPG「三国群英伝ONLINE」にて、本日(4月27日)レベルキャップ開放を含む春のアップデート「護城の計」を実施した。
今回のアップデートで、等級上限が110から120まで開放されたほか、国戦システムにおいて城門のステータスが強化され、開閉や修復など新機能が追加された。これにより、今後の国戦では城門における攻防が勝敗の鍵を握ることになるだろう。また、城を占領している軍団であれば所属勢力の城へ移動できる「軍団転送官」設置や、野外武魂の廃止などが実施された。
一方、等級上限の開放にあわせて、4月29日より「レベルキャップ開放!経験値2倍イベント」が開催されるとの事。まだ本作をプレイしたことが無い方は、この機会に始めてみてはいかがだろうか。 |
|
2009年09月15日 三国群英伝ONLINE 三国最強と謳われる「呂布」出陣 |
ユーザー・ジョイジャパンは、横スクロールMMORPG「三国群英伝ONLINE」にて、本日(9月15日)新ボス将軍「呂布」や新地域2種類などを追加するアップデート「秋の陣」を実施した。
今回のアップデートで、新地域「下邳(かひ)」と「白門樓」が実装され、三国最強と謳われる「呂布」をはじめ「貂蝉」や「張遼」を含む新ボス武将軍団の「呂布精鋭軍団」と「呂布主軍」が追加された。このほか、新群英演義(インスタンスマップ)として「火龍の麟」や、新たな兵士陣形5種類などが実装された。 |
|
2009年08月25日 三国群英伝ONLINE 有料地域第2弾「南華仙林」実装 |
ユーザー・ジョイジャパンは、横スクロールMMORPG「三国群英伝ONLINE」にて、本日(8月25日)日本オリジナルの有料地域第2弾となる「南華仙林」を実装するアップデートを実施する。
「南華仙林」には、有料アイテム「南華仙林通行証」を使用する事で移動ができ、「雅丹」「土安」「素利」「鄂煥」「蛾遮塞」「忙牙長」「樓班」「董荼那」「速僕丸」「徹里吉」「木鹿大」が登場するとの事。また、この地域に出現するボス達は、それぞれ異なる動物に騎乗しており、見事討伐に成功すればレアな騎乗動物が手に入るとの事。 |
|
2009年06月23日 三国群英伝ONLINE 大型アップデート「羅馬行軍」実装 |
ユーザー・ジョイジャパンは、横スクロールMMORPG「三国群英伝ONLINE」にて、本日(6月23日)大型アップデート「羅馬行軍」を実装した。
今回のアップデートで、新地域「西域地域」「ローマ地域」の実装をはじめ、最高等級を100から110まで開放、新ボス武将やインスタンスマップ「群英演義」の追加、そして軍団vs軍団が楽しめる「コロッセオ戦」実装など、多数の新コンテンツが追加された。涼州の西方に登場した「西域地域」は11の地域で構成されており、その西端「葱嶺」にいるNPC「西域都護」を通じて「ローマ地域」へと移動する事ができるとの事。 |
|
2009年05月12日 三国群英伝ONLINE 通常マップで武魂ゲット「野外武魂」実装 |
ユーザー・ジョイジャパンは、横スクロールMMORPG「三国群英伝ONLINE」にて、本日(5月12日)通常マップに野外武魂名将が登場する「野外武魂」を実装した。
今回のアップデートで、不定期に36名の野外武魂名将が通常マップにランダムで登場するようになった。登場する野外武魂名将の強さは、武魂競技試合名将と同等だが、入手できる武魂には24時間という期限付きなので注意しよう。また、変身しても不可能力が無く、「武魂技」のみ使用する事が可能となるとの事。 |
|
2009年04月30日 三国群英伝ONLINE 「国戦褒賞システム」実装 |
ユーザー・ジョイジャパンは、横スクロールMMORPG「三国群英伝ONLINE」にて、新システム「国戦褒賞システム」を実装するアップデートを実施した。
今回のアップデートで、職別国戦順位表の結果や参加時間によって「国戦勲章」がもらえるようになり、これにより様々な褒賞と交換する事ができるようになった。また、国戦ペナルティの調整が行われ、キャラクターの経験値減少が従来の10分の1に、兵士忠誠度の減少も5~15へと緩和された。 |
|
2009年04月08日 三国群英伝ONLINE 真の武魂に活目せよ!「武魂技」実装 |
ユーザー・ジョイジャパンは、横スクロールMMORPG「三国群英伝ONLINE」にて、「武魂技」を実装するアップデートを実施した。
2008年7月の大型アップデート「武魂降臨」で、伝説の名将に変身可能な「武魂システム」が実装されてから、これまでに総勢36名の武魂が実装されてきたが、今回のアップデートでそれぞれの武魂に固有の技能となる「武魂技」が実装された。「武魂技」は、攻撃や回復など多様な種類が存在し、各武魂に相応しい内容となっている。
一方、武魂技実装を記念して、4月14日(火)までの期間中は武魂競技券の購入費用と必要勲功が無料となる。まだ、武魂競技に参加した事が無いという方は、この機会に挑戦してみてはいかがだろうか。 |
|
☆ MMOfan 最新情報 ☆
|
|
|