MMOfan オンラインゲームの最新情報を紹介

最新オンラインゲーム
メイプルストーリー2
メイプルストーリーM
リネージュM
黒い砂漠MOBILE
ドラゴンネストM
MU LEGEND
デスティニーチャイルド
D×2 真・女神転生 リベレーション
リネージュ2レボリューション

ブログ内検索
ゲームライブラリー
(海外ゲームを含む)


やらわ
過去記事表示

カテゴリー
【ロールプレイング】
■アーキエイジ
■アーキエイジビギンズ
■RFonline Z
■暁の軌跡
■アトランティカ
■Ar:pieL
■アルマテジア
■ICARUS ONLINE
■インペリアル サガ
■英雄オンライン
■エターナルシティ2
■エターナルシティ3
■M2-神甲天翔伝-
■エルダー・スクロールズ・オンライン
■エンジェル戦記
■エンジェル ラブ オンライン
■OVERHIT
■鬼斬
■CABAL ONLINE
■キャラバンストーリーズ
■グラナド・エスパダ
■黒い砂漠
■君主オンライン
■幻想神域
■鋼鉄戦記C21
■C9
■三国群英伝ONLINE
■シルクロードオンライン
■新・天上碑
■星界神話 -ASTRAL TALE-
■セブンスダーク
■SUN(Soul of the Ultimate Nation)
■大航海時代V
■大航海時代Online
■タワー オブ アイオン
■チョコットランド
■ツリーオブセイヴァー
■D×2 真・女神転生 リベレーション
■テイルズウィーバー
■デカロン
■デスティニーチャイルド
■TERA
■ドラゴンクエストX
■ドラゴンズドグマ オンライン
■ナイトオンライン クロス
■熱血江湖オンライン
■眠らない大陸クロノス
■信長の野望Online
■パーフェクトワールド-完美世界-
■ハンターヒーロー
■パンドラ サーガ
■ファイナルファンタジー 11
■ファイナルファンタジー 14
■ファンタシースターオンライン2
■プリストンテール
■フリフオンライン
■ブレイドアンドソウル
■BLESS
■マスターオブエピック
■マビノギ
■ミュー~奇蹟の大地~
■MU LEGEND
■ラグナロクオンライン
■リネージュ
■リネージュM
■リネージュ レッドナイツ
■リネージュ2
■リネージュ2:レボリューション
■ルナティア
■レッドストーン
■レッドストーン2
■ローズオンライン
■ロードス島戦記オンライン
■R.O.H.A.N
【ACT/FPS/TPS】
■A.V.A
■アラド戦記
■エルソード
■オーバーウォッチ
■カウンターストライクオンライン
■機動戦士ガンダム オンライン
■KRITIKA
■CLOSERS
■ゲットアンプドX
■ゲットアンプド2
■コズミックブレイク
■コズミックブレイク2
■サドンアタック
■真・三國無双 online
■ソウルワーカー
■トキメキファンタジーラテール
■ドラゴンネストR
■HOUNDS
■ヒーローズ イン ザ スカイ
■ファンタジーアース ゼロ
■PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
■メイプルストーリー
■メイプルストーリー2
■メイプルストーリーM
■モンスターハンターフロンティアZ
■World of Warships
■World of Tanks
【SLG/MOBA/TD】
■御城プロジェクト
■ガンダムジオラマフロント
■ガンダムヒーローズ
■刀剣乱舞-ONLINE-
■ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ
■リーグ・オブ・レジェンド
【その他】
■アルテイルNEO
■競馬伝説Live!
■シャドウバース
■雀龍門
■777タウン.net
■デスティニーチャイルド
■ドリフトシティ
■ポケモンGO
■桃色大戦ぱいろん
■野球つく!!
■妖怪ウォッチワールド
【ゲームポータル】
■@games
■ガンホーゲームズ
■ハンゲーム
【ゲームイベント】
■China Joy(中国)
■E3(アメリカ)
■gamescom(欧州)
■G-star(韓国)
■東京ゲームショウ(日本)
【その他】
■ゲームblog
■ランキング
■攻略/レビュー
■アフィリエイト始めよう
■ブログをカスタマイズ

2018年12月13日
カウンターストライクオンライン 2019年3月6日をもってサービス終了
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」のサービスを、2019年3月6日(水)のメンテナンスをもって終了すると発表した。

2009年8月12日より日本でのサービスを開始し、約9年間に渡りサービスされてきた本作であったが、「今後長期にわたりご満足いただけるサービスの継続が困難であるとの結論に至りました」とのこと。また、サービス終了に伴い、2018年12月19日(水)のメンテナンスをもってNEXONポイントによるアイテム販売が終了されるとのこと。
2018年10月10日
CSO 新規武器「Hunter Killer X-12」実装
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、本日(10月10日)新規武器「Hunter Killer X-12」実装を含むアップデートを実施した。

今回のアップデートでは、新規武器「Hunter Killer X-12」が実装されたほか、スタジオモードに新たにボスモンスターを設置できるブロックや、装置に近づくと一定時間ごとに体力やアーマーを回復するブロックなどが追加された。「Hunter Killer X-12」は、30発の12ゲージ特殊弾を使用するクロノス社の試作品ショットガンで、ゾンビを一定回数以上攻撃するとゾンビを探知するタクティカルスキャニング狙撃機能を使用することができる。
2018年09月20日
CSO 新規モード「ゾンビZ」実装
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、新規モード「ゾンビZ」実装を含む大型アップデートを実施した。

「ゾンビZ」は、基本的なルールはゾンビヒーローモードと似ているが、試合開始時は基本的な武器とゾンビクラスのみ使用可能で、戦闘を通じてレベルを上げることで強力な武器やゾンビクラスを選択できるようになる。さらに、各レベルごとにランダムで獲得できる変異(スキル)を使用すると、身体能力や武器の能力が強化されるとのこと。このほか、新規クラス「フェルナンド・ディバインオーダー」と「ブレア・ダークレガシー」が追加された。
2018年09月05日
CSO 新規武器「Hunter Killer X-90」実装
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、本日(9月5日)新規武器や新規クラスを実装するアップデートを実施した。

今回のアップデートでは、新規武器「Hunter Killer X-90」と、新規クラス「ミラ」と「リサ」が実装された。「Hunter Killer X-90」は、50発の5.7mm特殊弾を使用するライフルで、ゾンビを一定回数以上攻撃するとゾンビを探知する”タクティカルスキャニング狙撃機能”を使用することができる。
2018年08月22日
CSO ゾンビサバイバルの新マップ「追跡:総力戦」追加
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、本日(8月22日)新武器や新マップ追加を含むアップデートを実施した。

今回のアップデートでは、新武器として8発の12ゲージ弾を使うポンプアクション式ショットガン「M3 Black Dragon」が追加されたほか、ゾンビサバイバルに新たなマップ「追跡:総力戦」が追加された。「追跡:総力戦」は、”武器を落とすと消滅する”、”ボスモンスターが即死攻撃をする”といった特徴のあるREBOOT対象マップになっており、クリア報酬としてボスの即死攻撃を防ぐことができる専用アイテムや武器パーツを獲得できるとのこと。
2018年07月18日
CSO 「ゾンビサバイバル:REBOOT」「ゾンビヒーロー:REVIVE」実施
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、本日(7月18日)アップデート「ver257」を実施した。

今回のアップデートでは、「ゾンビサバイバル:REBOOT」としてゾンビサバイバルマップ「最後の糸口」「パニックルーム」「災いの兆し」の改変および報酬調整が行われたほか、「ゾンビヒーロー:REVIVE」としてパンデミックゾンビヒーローの内容がさらに改善され、ゾンビヒーローモードに反映された。さらに、羽を広げて滑空することができる新ゾンビ「ラスティウイング」や、武器に装着すると特殊機能が適用される「武器パーツアイテム」が実装された。
2018年07月05日
カウンターストライクオンライン 新規超越武器「M249 Phoenix」実装
2018070501.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、新規超越武器「M249 Phoenix」実装を含むアップデートを実施した。

今回のアップデートでは、新規超越武器「M249 Phoenix」(マシンガン)が実装された。「M249 Phoenix」は、100発の50口径特殊弾を使う機関銃で、ゾンビに有効なダメージを与えることができる。弾倉収容数が多く、戦闘持続力に優れているほか、左クリックで連射、右クリックで狙撃が可能。また、所持しているだけで自分や一緒にプレイしたプレイヤーの獲得経験値が上昇するなど、いくつかの追加効果を得ることができるとのこと。
2018年06月20日
カウンターストライクオンライン 新武器「M32 MGL Venom」実装
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、本日(6月20日)新武器「M32 MGL Venom」実装を含むアップデートを実施した。

「M32 MGL Venom」は、毒ガスを撒き散らす榴弾を発射し、ゾンビを一定時間毒状態にすることができる強力な武器だ。「M32 MGL Venom」の撒き散らす毒は感染性で、感染したゾンビの周辺にいるゾンビにも毒ダメージを与えることができるとのこと。
2018年06月07日
カウンターストライクオンライン ロビー関連機能をリニューアル
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、本日(6月7日)ロビー関連機能のリニューアルを含むアップデートを実施した。

今回のアップデートでは、ロビー関連機能のリニューアルとして、マッチングシステムの廃止やクイックスタート機能の追加などが実施された。マッチングシステムは、各プレイヤーが実力に見合うプレイヤーたちとマッチングすることができるように実装されたものであったが、マッチングシステムの利用が少なく、カスタムゲームで作成されたゲームと区別され、プレイヤーを離脱させる問題も発生したとのこと。これを受けて、今回のアップデートでマッチングシステムを廃止するとともに、自動でお勧めのルームが選択されて即ゲームに参加することができるクイックスタート機能が追加された。
2018年06月06日
カウンターストライクオンライン マッチングシステムの廃止が決定
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、2018年6月7日(木)のアップデートでマッチングシステムを廃止すると発表した。

マッチングシステムは、各プレイヤーが実力に見合うプレイヤーたちとマッチングすることができるように実装されたものであったが、マッチングシステムの利用が少なく、カスタムゲームで作成されたゲームと区別され、プレイヤーを離脱させる問題も発生したとのこと。これを受けて、6月7日のアップデートでロビー機能が大きく変更されるのにあわせて、マッチングシステムを廃止し、ゲーム開始の利便性を高めるためのアップデートが実施されることとなった。
2018年05月23日
カウンターストライクオンライン 超越クラス版の「ミカエラ」実装
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、本日(5月23日)新規超越クラス「ミカエラ・クリムゾンハンター」実装を含むアップデートを実施した。

今回のアップデートでは、既存の人気クラスである「ミカエラ」の超越クラス版となる「ミカエラ・クリムゾンハンター」が実装された。また、「赤龍砲」や「Blood Dripper」などの人気武器が報酬として獲得可能なイベント「この中の誰かがゾンビ!? ゾンビ射的!」が開始された。
2018年05月09日
カウンターストライクオンライン 新武器「皇龍砲」実装
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、本日(5月9日)新武器「皇龍砲」実装を含むアップデートを実施した。

今回のアップデートでは、武器強化システムで強化可能な武器に「赤龍砲」が追加されたほか、「赤龍砲」を強化した新武器「皇龍砲」が実装された。「皇龍砲」は、銃身に取り付けられた皇龍を変形させ、エネルギー爆発を引き起こす強力な武器となっている。
2018年04月25日
CSO 「ゾンビヒーローモード」のリニューアルを実施
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、本日(4月25日)「ゾンビヒーローモード」のリニューアルを含むアップデートを実施した。

今回のアップデートでは、「ゾンビヒーローモード」のルールおよびシステムのリニューアルとして、ヒーロー武器4種のダメージ上昇や、サイドキック武器5種のダメージ上昇、スコアルールの調整などが実施された。また、 新たな超越武器「Dual Berettas Gunslinger」が実装された。「Dual Berettas Gunslinger」は、「Sクラス暗号解読機」と「Bプラス暗号解読機」から期間限定で入手可能となっている。
2018年04月11日
CSO スタジオモードに「重力領域ブロック」などが追加
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、本日(4月11日)スタジオモードに新たな装置ブロックとマップ環境設定を追加するアップデートを実施した。

今回のアップデートでは、スタジオモードに新たな装置ブロック「重力領域ブロック」が追加されたほか、装置ブロック「お知らせブロック」と「効果音ブロック」が更新された。また、マップ環境設定において、空設定に「星雲」「火星の大気」「天の川」が追加されたほか、「霧」をつける機能や、宇宙をテーマにした新マップが3種が追加された。
2018年02月14日
CSO スタジオモードに新たな機能とブロックを追加
2018011002.jpg

ネクソンは、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン(Counter Strike Online)」において、本日(2月14日)スタジオモードに新たな機能とブロックを追加するアップデートを実施した。

今回のアップデートでは、スタジオ破壊モードや、AIモード、ギャンブルブロックなどが追加され、スタジオモードのマップ制作の幅がさらに広がった。また、新しく開発チームが制作したサンプルマップ「研究員日誌外伝 #会社での出来事」が追加された。某ゲーム会社に入社した新入社員のストーリーで語られる新機能のチュートリアルマップや、既存人気マップを破壊モードにアレンジしたマップが楽しめるとのこと。
最新記事のRSS☆ MMOfan 最新情報 ☆


[PR]おすすめゲーム


ゲームランキング(6月)
1位.
メイプルストーリー2


2位.
CLOSERS


3位.
メイプルストーリーM


4位.
リネージュM


5位.
LostArk


6位.
ソウルワーカー


7位.
MU LEGEND


8位.
黒い砂漠MOBILE


9位.
機動戦士ガンダム オンライン


10位.
A:IR - Ascent:Infinite Realm


★ 3D RPG ★

★ 2D RPG ★

★ わいわい大規模戦争 ★

★ アクションゲーム ★

★ シューティングゲーム ★

★ ブラウザゲーム ★

最新記事のRSS
Valid CSS!