MMOfan オンラインゲームの最新情報を紹介
|
|
2012年08月29日 三国ヒーローズ レベル上限220を開放!新たなステージや装備品など追加 |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」において、レベルキャップを開放する中規模アップデートを実施した。
今回のアップデートでは、レベルキャップが220まで開放されたのに伴い、新たなステージや装備品などが多数追加された。いよいよ北斗天君との戦いが決着を迎え、ストーリーは核心へと迫る。北斗天君の野望とその裏に潜む脅威が、ついに明らかになるとのこと。このほか、高レベルの仙性、幻性用スキルを強化できる修練書の販売開始や、「Ex生駒吉乃(いこまきつの)」を配下にできる新任務追加などが実施された。 |
|
2012年05月30日 三国ヒーローズ 新武将「Ex曹節」「Exホウ統」登場 |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」において、新武将「Ex曹節」「Exホウ統」の追加を含むアップデートを実施した。
「Ex曹節」は、献帝に嫁いだ「曹操」の次女。伏皇后が廃された後に皇后となるが、兄「曹丕」が帝位を望んでいる事を知り、悲しみに暮れる。「Exホウ統」は、孔明と共に劉備を支えた軍師。軍事、政略、人物評等すべてに通じ、与えられた任務が大きければ大きいほど、その実力を発揮するという。 |
|
2011年10月06日 三国ヒーローズ 新エキスパンション「暗黒の劉邦」実装 |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」において、本日(10月6日)新エキスパンション「暗黒の劉邦」を実装する。
新エキスパンション「暗黒の劉邦」では、新マップ「大漢皇陵」をはじめ、オリジナル戦場が作成できる新システム「戦場編集システム」、名将たちの戦いを体験できる新イベント「逆転人生」が追加された。また、レベルキャップが210まで開放され、レベル200で可能な4次転職が実装された。大漢帝国の祖「劉邦」が、ついに復活する! |
|
2011年06月28日 三国ヒーローズ 天下御免のカブキ者「Ex前田慶次」入手のチャンス! |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」にて、本日(6月28日)よりゲーム内イベントの参加報酬をパワーアップした。
2011年6月28日~7月12日までの期間中、ゲーム内イベント「勲功戦」「勲功精鋭戦」「兵種王」において、「Ex前田慶次」の絵巻が出現する可能性のある「決戦の宝箱」が参加報酬として手に入る。また、「決戦の宝箱」からは「Ex前田慶次」専用武器も入手できるとのこと。このほか、「探索の名人」「三国クイズ大会」「神射手決定戦」「井戸底のパンダ」の参加報酬もパワーアップされている。 |
|
2011年04月05日 三国ヒーローズ オープンβテスト2周年記念イベント開催 |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」にて、本日(4月5日)よりオープンβテスト2周年記念イベントを開始した。
2011年4月7日をもってオープンβテスト開始から2周年を迎えることを記念し、毎日ログインするだけで1日1個「報酬の七魄招魂幡」がもらえるログインイベントをはじめ、「三国クイズ大会」の報酬が期間限定で特別品になったり、列伝系ステージをクリアすると特別報酬として「【Ex孫魯班】の福袋」が一定確率でもらえるなど、各種豪華イベントが開催されている。 |
|
2010年12月21日 三国ヒーローズ 「百花繚乱 サムライガールズ」タイアップ企画 |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」にて、本日(12月21日)よりTVアニメ「百花繚乱 サムライガールズ」とのタイアップ企画を開始した。
TVアニメ「百花繚乱 サムライガールズ」とのタイアップ企画として、三国商店にて「HR武将の福袋」が販売されるとの事。福袋からは、HR武将として百花繚乱に登場するキャラクター「柳生十兵衛」「服部半蔵」「後藤又兵衛」「シャルル・ド・ダルタニアン」といった4キャラクターが登場する。福袋は週替わりで変更され、今回は第1弾の「HR十兵衛の福袋」が販売開始された。 |
|
2010年10月06日 三国ヒーローズ 期間限定でイベント報酬がパワーアップ! |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」にて、期間限定でイベント報酬がパワーアップするキャンペーンを開始した。
10月5日~10月19日までの期間中、「勲功戦」「勲功精鋭戦」「一騎討ち」といったイベントの参加報酬に、「Ex石田三成」の絵巻が出現する可能性のある「戦の報酬箱」が登場。また、「探索の名人」「三国クイズ大会」「神射手決定戦」「井戸底のパンダ」「兵種王」といったイベントでは、「昇月の鍵」が参加報酬として手に入るとの事。 |
|
2010年08月10日 三国ヒーローズ 大型アップデート「蛮王バスターズ」実装 |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」にて、本日(8月10日)大型アップデート「蛮王バスターズ」を実装する。
今回のアップデートでは、レベルキャップの開放と共に3次転職が実装されるほか、孟獲が率いる「南蛮」、徹里吉が率いる「北羌」、麻莉亜が率いる「東夷」といった、三国に隣接する新たな異民族勢力が登場する。また、これら異民族の信頼を得ることで異民族の武将達を戦場に呼ぶことができる「援軍システム」が実装される。さらに、130レベル以上を対象としたレベル上げに最適な「練功場」や、主人公兵種として「蛮族」「歌姫」が追加されるとの事。 |
|
2010年04月23日 三国ヒーローズ Ex武将アップデート「若き獅子の采配」実装 |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」にて、Ex武将アップデート「若き獅子の采配」を実装した。
今回のアップデートでは、新Ex武将として「Ex明智光秀」「Ex松平元康」「Ex袁紹」が追加されたほか、レベルキャップがLv140まで開放され、新たに「夏侯淵」「丁奉」「佐々成政」「石川数正」などの武将が配下にできるようになった。さらに、成長率が優秀の武将を集めると様々な特別ボーナスが付く武将宝典に、「神医と医聖」「苦肉の計」など7種類追加された。 |
|
2010年03月26日 三国ヒーローズ Ex武将アップデート「三国の忠誠」実装 |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」にて、Ex武将アップデート「三国の忠誠」を実装した。
今回のアップデートでは、新たなEx武将として「Ex麋夫人(びふじん)」「Ex王異(おうい)」「Ex黄蓋(こうがい)」「Ex黄忠(こうちゅう)」「Ex張郃(ちょうこう)」といった5人の武将が実装された。また、三国商店のルーレットに、期間限定で強力なサポートスキルを持った歌姫「出雲阿国(いずものおくに)」が追加された。 |
|
2010年03月09日 三国ヒーローズ クローズドβテスト1周年記念開催 |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」にて、3月10日(水)クローズドβテスト1周年記念イベントマラソンを開催する。
2010年3月10日をもってクローズドβテスト開始から1周年を迎える事を記念し、多様なイベントで構成されたイベントマラソンが開催される。また、平日なので参加できないという方の為に、3月13日(土)にもイベントマラソンが開催されるとの事。いつもとは違う時間帯に行われるイベントもあるので、ちゃんとチェックしておこう。このほか、三国商店にて「【Ex張遼】の福袋」が、本日より期間限定で販売開始された。 |
|
2010年02月17日 三国ヒーローズ 主人公の「日本兵種転職」実装 |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」にて、主人公の「日本兵種転職」を実装するアップデートを実施した。
今回のアップデートで、主人公の「日本兵種転職」が実装され、各大名からの必要条件を満たして転職に必要なアイテムを手に入れて、一定以上の名声と金銭があれば日本兵種への転職が可能となった。大名によって兵種やスキルが異なるので、どの大名と親密になるかによって戦略が大幅に変わってくるとの事。 |
|
2009年11月26日 三国ヒーローズ 新エキスパンション「赤壁 VS 桶狭間」実装 |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」にて、本日(11月26日)新エキスパンション「赤壁 VS 桶狭間」を実装する。
今回のエキスパンションでは、戦国時代の日本が登場し、戦国武将と三国武将が絡み合ったストーリーが展開される。新マップ「日本」と共に「織田信長」「武田信玄」「今川義元」の3大名や戦国武将たちが実装されるほか、日本の戦国武将を配下にできる新戦闘ルール「日本武将試練」、「武士」「鉄砲兵」「忍者」などの新兵種、ペットシステムなども実装される。 |
|
2009年09月10日 三国ヒーローズ 大型アップデート「仙島決戦編」実装 |
ベクターは、オンラインタクティクスRPG「転生絵巻伝 三国ヒーローズ」にて、本日(9月10日)大型アップデート「仙島決戦編」を実装した。
今回のアップデートで、レベル上限が120まで開放され、レベル100以上で2次転職が可能となった。また、高レベル向けの「武将挑戦」や、新しいEx武将として「Ex周泰」「Ex張飛」「Ex甘寧」が実装された。
一方、本日よりレベル50以下のプレイヤーを対象に、1日1回6時間の間、獲得経験値が2倍になるキャンペーンが開始された。この機会に、一気にレベルアップを狙おう。 |
|
☆ MMOfan 最新情報 ☆
|
|
|
|
[PR]おすすめオンラインゲーム |
|
|
|
★ 3D RPG ★
|
|
|
|
|
★ 2D RPG ★
|
|
★ わいわい大規模戦争 ★
|
|
★ アクションゲーム ★
|
|
|
★ シューティングゲーム ★
|
|
★ ブラウザゲーム ★
|
|
|
|
|