|
2018年09月19日 FFXIV パッチ4.4「狂乱の前奏曲」リリース |
スクウェア・エニックスは、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)」(PC/Mac/PS4)において、最新パッチ4.4「狂乱の前奏曲」をリリースした。
パッチ4.4では,新たなメインストーリー「狂乱の前奏曲」をはじめ、次元の狭間オメガシリーズの最終章となる「アルファ編」、サブストーリークエスト四聖獣奇譚「朱雀征魂戦」が実装されたほか、冒険者たちを待ち受ける2つの新たなインスタンスダンジョンや、好きな装備を飾ったり展示や販売ができる調度品「マネキン」など、さまざまな新コンテンツが追加された。 |
|
2018年08月15日 FFXIV 公式コンパニオンアプリ配信開始 |
スクウェア・エニックスは、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)」(PC/Mac/PS4)の公式コンパニオンアプリ「ファイナルファンタジーXIV コンパニオン」(iOS/Android)の配信を開始した。
本アプリは、ファイナルファンタジーXIVプレイヤーのための公式コンパニオンアプリで、スマートフォン上でゲーム内の仲間とチャットができるほか、スケジュール調整、アイテム操作、マーケット操作などが行えるというものだ。また、本アプリには2つのプランが用意され、フリープランは無料で利用可能、有料のプレミアムオプションを契約すると、さらに便利な機能が使えるようになるとのこと。プレミアムオプションは近日公開予定だ。 |
|
2018年07月17日 FFXIV 8月7日、空の王者「リオレウス」狩猟解禁! |
スクウェア・エニックスは、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)」(PC/Mac/PS4)において、2018年8月7日(火)よりカプコンのハンティングアクション「モンスターハンター:ワールド」とのコラボレーションを実施すると発表した。
8月7日公開予定の次回アップデート「パッチ4.36」では、「モンスターハンター:ワールド」とのコラボとして空の王者リオレウスに挑む「リオレウス狩猟戦」が登場。本格的なバトルはもちろん、人気キャラクター「アイルー」との出会いなど、新たな冒険が楽しめるという。また、「リオレウス狩猟戦」をクリアすると挑戦できる「極リオレウス狩猟戦」も同時公開されるとのこと。 |
|
2018年06月13日 FFXIV 今夏、「モンスターハンター:ワールド」とのコラボ開催 |
スクウェア・エニックスは、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)」(PC/Mac/PS4)において、今年夏にカプコンのハンティングアクション「モンスターハンター:ワールド(MHW)」とのコラボレーションを実施すると発表した。
今回の発表とともに公開されたティザートレーラーでは、モンスターハンターシリーズではお馴染みの「アイルー」や「リオレウス」が映し出されており、詳しい内容は後日発表となっている。なお、コラボレーションイベントに参加するには、キャラクターのレベルを70にし、メインクエスト「紅蓮のリベレーター」をクリアしている必要があるとのこと。 |
|
2018年05月23日 ファイナルファンタジーXIV パッチ4.3「月下の華」実装 |
スクウェア・エニックスは、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)」(PC/Mac/PS4)において、大型アップデートとなるパッチ4.3「月下の華」を実装した。
パッチ4.3「月下の華」では、ドマと帝国の和平交渉がいよいよ大詰めを迎えるメインストーリー「月下の華」をはじめ、新アライアンスレイドダンジョン「リターン・トゥ・イヴァリース:封じられた聖塔 リドルアナ」、「風水霊殿 ガンエン廟」、「四聖獣奇譚」、「蛮族クエスト:ナマズオ族」、お得意様開拓コンテンツ「クレナイ編」、荒廃した町を再建する「ドマ町人地復興」など、奇数パッチということで普段より多くの新コンテンツが追加された。 |
|
2018年01月22日 ファイナルファンタジーXIV 1月30日、パッチ4.2「暁光の刻」実装 |
スクウェア・エニックスは、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)」(PC/Mac/PS4)において、2018年1月30日(火)に大型アップデートとなるパッチ4.2「暁光の刻」を実装する。
これは、1月19日に配信された「第41回FFXIVプロデューサーレターLIVE」にて発表されたもので、実装日をはじめ、アップデートの詳しい内容や、約4分間の最新トレーラー映像などが公開された。
パッチ4.2「暁光の刻」では、新たなメインクエストおよびサブクエスト、蛮族クエスト「アナンタ族」、インスタンスダンジョン「紅玉火山 獄之蓋」、討滅戦「白虎征魂戦」、レイドダンジョン「次元の狭間オメガ:シグマ編」など、多様な新コンテンツが実装される予定だ。 |
|
2017年10月02日 FFXIV Patch 4.1「英雄の帰還」10月10日実装決定! |
スクウェア・エニックスは、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)」(PC/Mac/PS4)において、「紅蓮のリベレーター」最初の大型アップデートPatch 4.1「英雄の帰還」を2017年10月10日(火)に実装すると発表し、最新トレーラー映像を公開した。
Patch 4.1では、メインストーリー「英雄の帰還」をはじめ、新アライアンスレイドダンジョン「リターン・トゥ・イヴァリース」、新インスタンスダンジョン「水没遺構 スカラ」、新ハウジングエリア「シロガネ」および引っ越し機能、新討伐戦「極神龍討伐戦」、超高難易度コンテンツ”絶”シリーズ第1弾「絶バハムート討滅戦」など、様々なコンテンツが追加される予定だ。 |
|
2017年08月08日 FFXIV 全世界累計登録アカウント数1,000万突破! |
スクウェア・エニックスは、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)」の全世界累計登録アカウント数(日本・北米・欧州・中国・韓国の5リージョンの累計アカウント数。フリートライアル版のアカウントを含む。)が1,000万を突破したことを明らかにした。
2013年8月27日に「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」としてサービス開始し、間もなく4周年を迎えようという本作だが、2017年7月に全世界累計登録アカウント数が1,000万を突破したとのこと。
一方、「紅蓮のリベレーター」発売後3回目のアップデートとなるPatch4.06が本日公開される。Patch4.06では、アクションの調整や、対人戦バトルコンテンツである「ザ・フィースト」のシーズン5開幕、不具合修正などが行われるとのこと。 |
|
2017年06月08日 FFXIV 「紅蓮のリベレーター」ローンチトレーラー公開 |
スクウェア・エニックスは、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)」において、2017年6月20日に発売予定の「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」(PC/Mac/PS4)の新アクションや新フィールドを多数収録したローンチトレーラーを公開した。
今回の動画は、雰囲気あふれる新たなBGMを背景に、新たな冒険の舞台となる「アラミゴ」や「ドマ」などの新エリア、新たなストーリー、光の戦士たちに立ちはだかる新たな強敵、新たな蛮神「豪神スサノオ」「美神ラクシュミ」、新ジョブ「赤魔道士」「侍」など、「紅蓮のリベレーター」で追加される新要素が映し出されているぞ。光の戦士よ、紅蓮の解放者となれ! |
|
☆ MMOfan 最新情報 ☆
|
|
|