MMOfan オンラインゲームの最新情報を紹介

最新オンラインゲーム
メイプルストーリー2
メイプルストーリーM
リネージュM
黒い砂漠MOBILE
ドラゴンネストM
MU LEGEND
デスティニーチャイルド
D×2 真・女神転生 リベレーション
リネージュ2レボリューション

ブログ内検索
ゲームライブラリー
(海外ゲームを含む)


やらわ
過去記事表示

カテゴリー
【ロールプレイング】
■アーキエイジ
■アーキエイジビギンズ
■RFonline Z
■暁の軌跡
■アトランティカ
■Ar:pieL
■アルマテジア
■ICARUS ONLINE
■インペリアル サガ
■英雄オンライン
■エターナルシティ2
■エターナルシティ3
■M2-神甲天翔伝-
■エルダー・スクロールズ・オンライン
■エンジェル戦記
■エンジェル ラブ オンライン
■OVERHIT
■鬼斬
■CABAL ONLINE
■キャラバンストーリーズ
■グラナド・エスパダ
■黒い砂漠
■君主オンライン
■幻想神域
■鋼鉄戦記C21
■C9
■三国群英伝ONLINE
■シルクロードオンライン
■新・天上碑
■星界神話 -ASTRAL TALE-
■セブンスダーク
■SUN(Soul of the Ultimate Nation)
■大航海時代V
■大航海時代Online
■タワー オブ アイオン
■チョコットランド
■ツリーオブセイヴァー
■D×2 真・女神転生 リベレーション
■テイルズウィーバー
■デカロン
■デスティニーチャイルド
■TERA
■ドラゴンクエストX
■ドラゴンズドグマ オンライン
■ナイトオンライン クロス
■熱血江湖オンライン
■眠らない大陸クロノス
■信長の野望Online
■パーフェクトワールド-完美世界-
■ハンターヒーロー
■パンドラ サーガ
■ファイナルファンタジー 11
■ファイナルファンタジー 14
■ファンタシースターオンライン2
■プリストンテール
■フリフオンライン
■ブレイドアンドソウル
■BLESS
■マスターオブエピック
■マビノギ
■ミュー~奇蹟の大地~
■MU LEGEND
■ラグナロクオンライン
■リネージュ
■リネージュM
■リネージュ レッドナイツ
■リネージュ2
■リネージュ2:レボリューション
■ルナティア
■レッドストーン
■レッドストーン2
■ローズオンライン
■ロードス島戦記オンライン
■R.O.H.A.N
【ACT/FPS/TPS】
■A.V.A
■アラド戦記
■エルソード
■オーバーウォッチ
■カウンターストライクオンライン
■機動戦士ガンダム オンライン
■KRITIKA
■CLOSERS
■ゲットアンプドX
■ゲットアンプド2
■コズミックブレイク
■コズミックブレイク2
■サドンアタック
■真・三國無双 online
■ソウルワーカー
■トキメキファンタジーラテール
■ドラゴンネストR
■HOUNDS
■ヒーローズ イン ザ スカイ
■ファンタジーアース ゼロ
■PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
■メイプルストーリー
■メイプルストーリー2
■メイプルストーリーM
■モンスターハンターフロンティアZ
■World of Warships
■World of Tanks
【SLG/MOBA/TD】
■御城プロジェクト
■ガンダムジオラマフロント
■ガンダムヒーローズ
■刀剣乱舞-ONLINE-
■ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ
■リーグ・オブ・レジェンド
【その他】
■アルテイルNEO
■競馬伝説Live!
■シャドウバース
■雀龍門
■777タウン.net
■デスティニーチャイルド
■ドリフトシティ
■ポケモンGO
■桃色大戦ぱいろん
■野球つく!!
■妖怪ウォッチワールド
【ゲームポータル】
■@games
■ガンホーゲームズ
■ハンゲーム
【ゲームイベント】
■China Joy(中国)
■E3(アメリカ)
■gamescom(欧州)
■G-star(韓国)
■東京ゲームショウ(日本)
【その他】
■ゲームblog
■ランキング
■攻略/レビュー
■アフィリエイト始めよう
■ブログをカスタマイズ

2018年01月04日
DQ10 「リーネさんのセレブな日常」第1話配信
2018010401.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」において、本日(1月4日)”リーネさんのセレブな日常”第1話「素敵なナイトクルージング」の配信を開始した。

今回のアップデートでは、さまざまなキャラクターたちを掘り下げる「アストルティアキャラクターズファイル」第1弾として、”リーネさんのセレブな日常”の第1話「素敵なナイトクルージング」の配信が開始された。「アストルティアキャラクターズファイル」は、さまざまなキャラクターたちの”今”を掘り下げる配信クエストで、今回はヴェリナード城下町の合成屋「リーネ」が活躍するストーリーとなっている。
2017年11月16日
DQ10 「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ」発売
2017080501.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」において、本日(11月16日)追加パッケージ第3弾「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ」を発売した。

価格は3,800円+税。Win版、WiiU版、PS4版、Switch版が同時発売された。本商品をプレイするためには、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友」「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承」、または「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ」のソフトおよびソフトのプレイ権利が必要となるの注意しよう。

今回の追加パッケージでは、サブタイトルにもあるように時代を超えた物語が展開されるメインストーリー「遥かなる故郷へ」が追加されるほか、各種レベル上限の開放、新たな職業「天地雷鳴士」、3本のエンピツを選んで対戦する「バトエン」、アストルティアを危機から守る「アストルティア防衛軍」など新コンテンツが多数追加されるぞ。

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン【Win】 (Amazon)
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン【PS4】 (Amazon)
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン【WiiU】 (Amazon)
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン【Switch】 (Amazon)
2017年10月06日
ドラゴンクエストX PlayStation4向け体験版が公開
2015043005.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」において、本日(10月6日)よりPlayStation4向け体験版の配信を開始した。

この体験版は、PlayStation4本体を持っていれば誰でもプレイ可能で、バージョン1となる「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」のストーリーを終盤まで遊ぶことができるとのこと。体験版はPlayStation Storeを通じてダウンロードできるので、まだ本作をプレイしたことが無いという方は、この機会にプレイしてみてはいかがでしょうか。
2017年08月05日
DQ10 「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ」発売決定
2017080501.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」の追加パッケージ「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ」を、2017年11月16日(木)に発売すると発表し、スクウェア・エニックスe-STOREにて先行予約受付を開始したほか、プロモーション映像を公開した。

価格は3,800円+税。WiiU版、Win版、PS4版、Switch版が同時発売されるとのこと。本商品をプレイするためには、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友」「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承」、または「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ」のソフトおよびソフトのプレイ権利が必要となるの注意しよう。

ゲーム内容については後日発表されるということなので、続報を楽しみに待っていよう。
2017年05月29日
ドラゴンクエストX Nintendo Switch版の発売日は2017年9月21日
2015043005.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」のNintendo Switch版を2017年9月21日(木)に発売すると発表した。

これは、5月27日(土)に生配信された「ドラゴンクエストXTV出張版in大阪」にて発表されたもので、PlayStation4版が2017年8月17日に、Nintendo Switch版は2017年9月21日に発売されることが発表された。また、発売に先駆けて、7月19日(水)からベータテストが実施されることが発表され、テスト参加者の募集が開始された。
2017年04月13日
ドラゴンクエストX Nintendo Switch版が2017年秋に発売!
2015043005.jpg

任天堂は、スクウェア・エニックスのオンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」のNintendo Switch版を、2017年秋に発売すると発表した。

また、バージョン3をもってサービスが終了するWii版のプレイヤーは、無料でNintendo Switch版へのアップグレードが可能になることが発表された。これまで育てたキャラクターがそのまま使える無料キャンペーンの詳細は、2017年夏頃に公式ホームページで案内予定とのこと。
2017年02月22日
ドラゴンクエストX Wii版、プレイできるのはバージョン3までに
2015043005.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」において、2017年度 秋~冬に発売予定の「ドラゴンクエストX バージョン4(仮)」以降はWii版で遊べなくなると発表した。

Wii版がバージョン3をもって終了する理由は、「Wii 版 につきましては、すでに本体ハードの生産が終了し、Wii 関連サービスも終了していく中で、独自に継続していくことが困難になっていることと、その他のハードでWii 版とそろえるために、これまで表現できなかったアップデートを行うため、バージョン3期間をもってサービス終了とさせていただきます。」とのこと。
2017年02月22日
ドラゴンクエストX 大型アップデート「バージョン3.5[前期]」の情報を公開
2015043005.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」において、2017年3月1日(水)実装予定の大型アップデート「バージョン3.5[前期]」の情報を公開した。

今回のアップデートでは、新たな冒険の舞台となる「嵐の領界」と、メインストーリー「嵐穿つ断罪の虚空」が実装され、これまでの物語がクライマックスに向かって一気に加速していくという。また、装備やバトル、ハウジングなど、さまざまなアイテムや遊びや機能が多数追加されるとのこと。今回の発表に合わせてプロモーション映像が公開されたので、気になる方はチェックしておこう。

ドラゴンクエストX (公式サイト)
2016年10月13日
ドラゴンクエストX チート行為により高校生ら5名が書類送検
2015043005.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」において、チート行為に関わったユーザー5名を警視庁が被疑者として書類送致したことを発表した。

今回の書類送致は、外部ツールを併用し通常の操作ではできない方法でゲーム内アイテムを生産するチート行為、また、実行者に対してそのチート行為を勧奨し手助けする行為が、現実世界の「私電磁的記録不正作出・同供用罪」「私電磁的記録不正作出幇助・同供用幇助罪」にあたると判断されたことによるものだという。具体的には、サーバのセキュリティホールを突くことで武器生産の大成功率を大幅に上昇させていたようだ。
2016年09月18日
ドラゴンクエストX 「バージョン3.4 真実は蒼き水の深淵に」予告映像公開
2015043005.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」において、大型アップデート予告映像「version3.4」を公開した。

これは、現在開催中の国内最大級のビデオゲーム見本市「東京ゲームショウ2016(TGS 2016)」のステージイベント「ドラゴンクエストX TV 東京ゲームショウ2016 出張版スペシャル」で公開されたもので、アップデート時期は2016年10月6日予定となっている。

ドラゴンクエストX (公式サイト)

ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン(Wii版) (Amazon.co.jp)
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン(Wii U版) (Amazon.co.jp)
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン(PC版) (Amazon.co.jp)
2016年04月29日
ドラゴンクエストX 「バージョン3.3 闇を抱く月光の楽園」の予告映像公開
2015043005.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」において、本日(4月29日)大型アップデート予告映像「version3.3 始動」を公開した。

これは、本日開催された「DQXTV ニコニコ超会議2016出張版SP」にて公開された最新情報の紹介映像で、バージョン3.3では「闇の領界」を舞台とした冒険者たちの物語が繰り広げられるという。バージョン3.3のメインストーリーは、「氷の領界」のストーリーをクリアしたら受注できるクエスト「奈落より常世まで」をクリアすると進められるようになるとのこと。なお、アップデートは5月25日(水)に実施される予定だ。
2015年08月24日
ドラゴンクエストX 「バージョン3.1 聖炎の解放者」実装
2015043005.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」において、本日(8月24日)大型アップデート「バージョン3.1 聖炎の解放者」を実施した。

バージョン3.1[前期]では、「竜族の世界」を舞台に展開されるメインストーリー「聖炎の解放者」が公開され、新たに「炎の領界」と呼ばれるエリアが登場し、新たな「武器」「盾」、新たな特性をもった「レシピ」、光シリーズの「職人道具」などが追加された。また、通常よりも手強いモンスターが出現する王家の迷宮の「冥府エリア」や、仲間モンスターとの「パーティ同盟バトル」に挑戦できるクエストなどが実装された。
2015年07月28日
ドラゴンクエストX PS4版・NX版の開発発表。3DS版は明日より体験版を配信
2015043005.jpg

スクウェア・エニックスは、本日(7月28日)ドラゴンクエスト新作発表会を開催し、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」に関する最新情報を発表した。

今回の発表では、ファンからの要望が多かったというPlayStation4版の開発が決定したことや、3DS版の無料体験版が明日(7月29日)12時より配信開始されることが明らかにされた。
2015年04月30日
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン 本日発売!
2015043005.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」(PC/Wii/Wii U)の追加パッケージ「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン」を、本日(4月30日)発売した。価格は、3,800円+税。

「いにしえの竜の伝承」では、新たな冒険の舞台となる「アストルティア五大陸」と新ストーリーをはじめ、待望の新職業「踊り子」や新成長システム「達人のオーブ」、新施設「すごろく」などが追加されるぞ。なお「いにしえの竜の伝承」をプレイするには、「目覚めし五つの種族」と「眠れる勇者と導きの盟友」のソフトおよびレジストレーションコードが必要になるとのこと。

3DS版 ドラゴンクエストX オンライン (Amazon.co.jp)
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(Wii版) (Amazon.co.jp)
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(Wii U版) (Amazon.co.jp)
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(PC版) (Amazon.co.jp)

ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン(Wii版) (Amazon.co.jp)
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン(Wii U版) (Amazon.co.jp)
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン(PC版) (Amazon.co.jp)
2015年04月03日
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン プロモーションサイト公開
2015011503.jpg

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」(PC/Wii/Wii U)において、2015年4月30日(木)発売予定の追加パッケージ「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン」の公式プロモーションサイトをオープンした。

オープンされた公式プロモーションサイトでは、「バージョン3」の世界観や物語、新たな冒険の舞台となる「アストルティア五大陸」、新種族「竜族」、新マップ「エルトナ大陸」「ウェナ諸島」「オーグリード大陸」、新施設「すごろく」などの情報が公開されている。
最新記事のRSS☆ MMOfan 最新情報 ☆


[PR]おすすめゲーム


ゲームランキング(6月)
1位.
メイプルストーリー2


2位.
CLOSERS


3位.
メイプルストーリーM


4位.
リネージュM


5位.
LostArk


6位.
ソウルワーカー


7位.
MU LEGEND


8位.
黒い砂漠MOBILE


9位.
機動戦士ガンダム オンライン


10位.
A:IR - Ascent:Infinite Realm


★ 3D RPG ★

★ 2D RPG ★

★ わいわい大規模戦争 ★

★ アクションゲーム ★

★ シューティングゲーム ★

★ ブラウザゲーム ★

最新記事のRSS
Valid CSS!