|
2015年11月05日 KRITIKA(韓国) 今冬、開発元であるallmによる独自サービス開始 |
韓国のallmは、オンラインアクションゲーム「KRITIKA(クリティカ)」において、今冬から独自サービスに変更すると発表した。
今回の独自サービスへの変更は、韓国でのパブリッシングを担当していたNHN Entertainmentとの契約満了に伴うもので、両社で協議した結果、2015年12月15日から開発元であるallmが独自サービスを行うことになったとのこと。
円滑なサービス移管のために、12月7日から3日間に渡るメンテナンスが行われ、12月10日よりフリーオープンテストが実施されるとのこと。特に問題が発生しなければ、予定通り12月15日から正式にサービスが再開される計画だ。 |
|
2014年12月24日 KRITIKA(韓国) 新コンテンツ「釣りシステム」実装 |
韓国のNHN Entertainmentは、allmが開発したオンラインアクションゲーム「KRITIKA(クリティカ)」において、新コンテンツ「釣りシステム」実装および年末年始開催を含む冬の大規模アップデートを実施した。
今回のアップデートでは、各村に釣り場が追加され、17レベル以上で特定のクエストをクリアすることで、疲労度を消費すること無く釣りが楽しめるようになった。釣りあげた魚は、NPCを通じて釣り竿やエサ、ユニークアイテムなどがランダムで手に入る宝箱と交換してもらえる。また、同じ村で釣りをし続けることで大当たりチャンスポイントが蓄積され、大当たりチャンスが発動されるとレア・レジェンド級アイテムの獲得率、釣り速度などが増加する多様なバフ効果を得ることができるとのこと。 |
|
2014年11月26日 KRITIKA PvP新モード「1vs1」実装&1周年記念18大イベント開催 |
ゲームオンは、超アクションRPG「KRITIKA(クリティカ)」において、本日(11月26日)新たなPvPモード「1vs1」を実装するアップデートを実施した。
今回のアップデートでは、プレイヤー同士の対人戦が楽しめるPvPコンテンツに新モード「1vs1」が実装された。既存のPvPコンテンツは3対3で旗を取り合うフラッグ戦のみであったが、新たに追加された「1vs1」は1対1の真剣勝負が楽しめるようになっている。また、新モード追加にあわせて、1vs1用の新ステージが2種類追加された。
一方、2014年12月11日にサービス開始1周年を迎えることを記念し、本日より「1st Anniversary 18大EVENTS」が開始された。 |
|
2014年10月29日 KRITIKA レベルキャップ解放&新エリア「コルディス」実装 |
ゲームオンは、超アクションRPG「KRITIKA(クリティカ)」において、本日(10月29日)アップデート「CORDIS」を実施した。
今回のアップデートでは、レベルキャップが65まで解放され、新パッシブスキル「フォーススキル」が追加されたほか、凶暴なモンスターたちが待ち受ける新エリア「コルディス」が実装された。「コルディス」は、プレイアブルキャラクター「魔術師」に縁のある地であり、これまでとは一味違うアジアンテイストな「霧の谷 前哨基地」「四季に染まる青空の庭園」という2つのマップが存在する。 |
|
2014年10月21日 KRITIKA(韓国) シーズン2 エピソード3「フェルマキオン幻魔宮」アップデート |
韓国のNHN Entertainmentは、allmが開発したオンラインアクションゲーム「KRITIKA(クリティカ)」において、シーズン2 エピソード3「フェルマキオン幻魔宮」アップデートを実施した。
今回のアップデートでは、召喚陣から次々と溢れ出てくるモンスターを撃退し続ける新ステージ「幻魔宮の門」が実装された。毎週末に1時間だけ開放される「フェルマキオン幻魔宮:地下殿堂」をクリアすれば、次のステージへと進むための鍵とバフアイテムが手に入る。その後、続いて30分間開放される「フェルマキオン幻魔宮:地下会堂」をクリアすれば、ユニークアイテムの材料などが手に入るとのこと。 |
|
2014年09月24日 KRITIKA 鎌術士の新クラス「血妖花」実装 |
ゲームオンは、超アクションRPG「KRITIKA(クリティカ)」において、本日(9月24日)鎌術士の新2次職「血妖花(けつようか)」(CV:井上喜久子さん)実装を含むアップデートを実施した。
「血妖花」は、マナの代わりに独自の血気を力の根源とする前衛テクニカル型のキャラクターとなっている。吸血スキルで敵から吸収した血気を、解放スキルで放出して攻撃する特異な戦闘スタイルを誇る。
このほか、疲労度システムの変更、各種スキル調整およびPvP時におけるスキル動作の変更、各種インターフェイス調整、転職クエストの仕様変更など、大規模なゲーム仕様の変更が実施された。 |
|
2014年08月22日 KRITIKA(韓国) 新規地域「CORDIS」&チームバトルモード実装 |
韓国のNHN Entertainmentは、allmが開発したオンラインアクションゲーム「KRITIKA(クリティカ)」において、大型アップデートSEASON2 EPISODE2「破れた結界」を実施した。
今回のアップデートでは、レベルキャップが65まで開放され、新たな装備や多数追加されたほか、60レベル以上のキャラクターはエーテルフォースを最大6000まで集め、多様な能力値を強化する「フォーススキル」が使用可能となった。また、時空間術師を皮切りに、これまでとは違った操作感が楽しめるEX3次スキルが順次追加されていくとのこと。 |
|
2014年08月08日 KRITIKA(韓国) 鎌術士の新たな2次職「血妖花」実装 |
韓国のNHN Entertainmentは、allmが開発したオンラインアクションゲーム「KRITIKA(クリティカ)」において、大型アップデートSEASON2 EPISODE1「血妖花:鮮血の女王」を実装した。
今回のアップデートでは、プレイアブルキャラクター「鎌術士」の新たな2次職「血妖花」が実装された。血妖花は、敵の血気を奪い動きを制御する「吸血」と、血気を一気に放出して爆発的なダメージを与える「放出」といった2系統のスキルを駆使し、広範囲に強力なダメージ与えることができるクラスとなっている。 |
|
2014年07月23日 KRITIKA 新マップ「次元図書館」実装 |
ゲームオンは、超アクションRPG「KRITIKA(クリティカ)」において、本日(7月23日)アップデート「OLD STORIES」を実施した。
今回のアップデートでは、新マップ「次元図書館」および新ステージ、新たな「外伝ユニーク装備」などが実装された。次元図書館は、「過去が記録された空間」である4つのダンジョンに挑むことができるLv60対象の新マップで、プレイヤーは17年前に起きた「テノラン大火災」を追体験しながら、テノランに隠された真実を解き明かしていくという。 |
|
☆ MMOfan 最新情報 ☆
|
|
|