|
2011年05月27日 眠らない大陸クロノス 8周年記念大規模イベント「神々の祝福」開催 |
ゲームオンは、MMORPG「眠らない大陸クロノス」にて、サービス8周年を記念する特別企画の大規模イベント「神々の祝福」を開始した。
イベント「神々の祝福」の第1弾として、特別仕様の専用サーバ「神サーバ」がオープンされた。「神サーバ」では、獲得経験値やアイテムドロップ率などが通常サーバよりもはるかに上回っており、1日でレベル100達成も夢では無いとのこと。なお、レベル100以上に育てたキャラクターは通常サーバへと移行することが可能で、レベル115以上で装備中のアイテム全てを通常サーバへ移行することが可能になるとのこと。なお、成長武器に関しては、通常サーバへ移行する際に一律レベル1になるとのこと。
≫眠らない大陸クロノス (公式サイト) |
|
2010年10月14日 眠らない大陸クロノス 「ODYSSEY ~神話を紡ぐ者達~」実装 |
ゲームオンは、MMORPG「眠らない大陸クロノス」にて、本日(10月14日)クロノス史上最大の大型バージョンアップ「ODYSSEY ~神話を紡ぐ者達~」を実施した。
今回のアップデートでは、パラディンの上位クラス「ヴィクター」、バルキリーの上位クラス「アイドネス」、マジシャンの上位クラス「ソーサラー」、ウォリアーの上位クラス「ベルセルク」といった転生2次クラス4キャラクターが実装された。転生2次クラスになることで、各クラス15種類ずつの専用スキルや、強力な専用装備が使用可能となる。転生2次クラスには、マスター転生Lv115以上のキャラクターではじまりの街のNPC「マスターイーノ」に話しかけ、誓約することでクラス転生する事が可能だ。 |
|
2010年07月08日 クロノス 大型バージョンアップ「PRELUDE ~新たなる旅路へ~」 |
ゲームオンは、MMORPG「眠らない大陸クロノス」にて、本日(7月8日)大型バージョンアップ「PRELUDE ~新たなる旅路へ~」を実施した。
今回のアップデートでは、クエストダンジョン「ラヴァストーン」に高難易度モードとなる「ヘルモード」および「カオスモード」が実装された。ヘルモードは、従来のラヴァストーンの内容はそのままに、モンスターおよびボスモンスターが強力になったモードで、獲得経験値が上昇している。一方、カオスモードは、ヘルモードよりも強力なモンスターが登場する上に、クエスト攻略に制限時間が追加された最高難易度のモードとなっている。 |
|
2010年05月28日 クロノス 「クロノスウル虎マンボ列伝」開催 |
ゲームオンは、MMORPG「眠らない大陸クロノス」にて、ゲーム内イベント「クロノスウル虎マンボ列伝」を開始した。
5月27日~6月10日までのイベント期間中、イベントモンスターである「マンボモンスター」および「ウル虎」を倒すと、「イヤリング」や「虎魂玉」などのイベントアイテムをドロップする。これらのアイテムから、今回初登場となる「ウル虎イヤリング」や「マンボ四聖武器」などのレアアイテムが手に入るとの事。 |
|
2010年03月20日 クロノス ワールドエキスパンション♯19「海底神殿バチスカフの復活」 |
ゲームオンは、MMORPG「眠らない大陸クロノス」にて、ワールドエキスパンション♯19「海底神殿バチスカフの復活」を実装した。
今回のアップデートで、95レベル以上で入場可能な新マップ「海底神殿バチスカフ」が追加された。「海底神殿バチスカフ」は、入場している間「海神の呪い」がかかるほか、新ダンジョン「沈没したアルマ号」「地下洞窟」「忘れられた神殿」といった3つのダンジョンが存在するとの事。このほか、新イヤリング3種、マスター専用合成武器アイテム12種類などが追加された。 |
|
2009年10月23日 クロノス SYSTEM EVOLUTION#05「New UnionWar」実装 |
ゲームオンは、MMORPG「眠らない大陸クロノス」にて、大型バージョンアップSYSTEM EVOLUTION#05「New UnionWar」を実装した。
今回のアップデートで、ユニオンウォーが新しく生まれ変わった「ニューユニオンウォー」が実装され、開催地が「シティス=テラ」から新マップ「ベルナイキャッスル」へと変更された。また、ニューユニオンウォーに参加すると得られる「名誉ポイント」と、名誉ポイントを消費してアバターアイテムなどが購入できる「名誉ショップ」、支配ユニオン専用となる「キャッスルダンジョン」などが実装された。 |
|
2009年09月11日 クロノス ワールドエキスパンション♯17「新たなる鼓動」 |
ゲームオンは、MMORPG「眠らない大陸クロノス」にて、ワールドエキスパンション♯17「新たなる鼓動」を実装した。
今回のアップデートで、「断崖の洞窟」から入場可能な新マップ「ケタース水道」と「ケタースコフィン」が実装された。また、ケタース水道には「ワーム」、ケスタースコフィンには「テンプルヘイゲル」が、ボスモンスターとして登場するとの事。このほか、既存マップ「フレヌゥル」に新たなボスモンスター「デスワーム」が追加された。マップ内のモンスターを一定数倒す事で、その姿を現すとの事。 |
|
2009年04月25日 クロノス ワールドエキスパンション#16「レト王の呪縛」 |
ゲームオンは、MMORPG「眠らない大陸クロノス」にて、ワールドエキスパンション#16「レト王の呪縛」を実装した。
今回のアップデートでは、80レベル以上を対象とした新マップ「レト城」実装をはじめ、妖精のハンマーを使い+9以上に強化されたディバインアクセサリーから特殊な合成素材を抽出する事ができる新システム「アイテム抽出システム」、新アクセサリーアイテム「ハザードリング」と「シグニティーリング」、新装備アイテム「エンブレム」などが追加された。 |
|
2009年03月19日 クロノス ワールドエキスパンション♯15「奈落の神殿」 |
ゲームオンは、MMORPG「眠らない大陸クロノス」にて、ワールドエキスパンション♯15「奈落の神殿」を実装した。
今回のアップデートでは、新マップ「アビスフォール」「ベルキエル神殿」の追加をはじめ、新合成防具「アクモディウム防具シリーズ」や新コンビニアイテム、マスター専用新成長武器の合成レシピなどが追加された。また、「ウーノス隠し通路」に出現するモンスターのバランス調整、「ウラヌスの幸運のくじ」と「コエリスの幸運のくじ」に高位成長武器の魂追加などが実施された。
また、ワールドエキスパンション#15「奈落の神殿」を記念して、「第2回みんなでステップアップイベント」「リニューアルくじ交換キャンペーン」「すごく便利!「リカバーSパッケージ」のおかわりをもらっちゃおう!キャンペーン」「カムバックキャンペーンSPRING」「ゲームオン春祭り ネットカフェログインキャンペーン」といった、多様なイベントやキャンペーンが開始された。 |
|
2009年01月17日 CRONOUS(韓国) 今年上半期のアップデートスケジュール公開 |
韓国にて、サービス8年目を迎えるMMORPG「CRONOUS(邦題:眠らない大陸クロノス)」は、「シーズン8」上半期のアップデートスケジュールを公開した。
まず、2009年1月には新たな合成アイテムを製作できる「アイテム抽出システム」が実装される予定だ。「アイテム抽出システム」とは、自分の所持している装備アイテムを分解し、新しい合成アイテムを製作するために必要な材料アイテムを取り出すシステムである。
続いて2月には、シーズン8最初のエピソードとなる「レトソング(仮題)」が追加される。このエピソードは、90レベル台のユーザーを対象とした新規地域が舞台となり、本作初登場となるアクセサリーアイテム「指輪」を獲得する事ができるとの事。 |
|
2008年12月12日 クロノス ワールドエキスパンション#14「侵略のマニタス城」 |
ゲームオンは、MMORPG「眠らない大陸クロノス」にて、ワールドエキスパンション#14「侵略のマニタス城」を実装した。
「侵略のマニタス城」では、ボスモンスターを召喚して討伐する新しいタイプのクエストマップ「マニタス城」の実装をはじめ、クラス別に4つの新武器アイテムの追加や、新合成防具および新マスター防具にスタイリッシュシステムの導入などが実施された。
一方、今回のアップデートを記念し、「スゴイハンマーを貰っちゃおう!!キャンペーン」「ヘルズゲート(1日版)プレゼントキャンペーン」「レベルアップログインキャンペーン」が開始された。さらに1ヶ月間の間は、今回実装されたマニタス城など特定マップの取得経験値が上昇したり、新コンビニアイテムがお試し価格で販売されるアップデート記念仕様となっているとの事。 |
|
☆ MMOfan 最新情報 ☆
|
|
|