|
2019年06月15日 MULEGEND 新クラス「ブラックファントム」実装 |
Webzen Japanは、MMORPG「MU LEGEND」において、新クラス「ブラックファントム」実装を含む大型アップデートを実施しました。
今回のアップデートでは、待望の新クラス「ブラックファントム」が実装されたほか、キャラクター最大レベルが70から80に変更され、「ノリア」後半のストーリーとなるメインクエストや新たなマップがノリア大陸やリッテンベルグ大陸に追加されました。さらに、新たな成長要素となる「転生システム」が実装されたました。
新クラス「ブラックファントム」は純粋なウィザードタイプで、遠距離からの強力な魔法攻撃を得意とし、多様な範囲スキルによるエリア掌握能力が高いクラスとなっています。 |
|
2018年12月06日 MULEGEND 新大陸「ノリア」実装 |
Webzen Japanは、MMORPG「MU LEGEND」において、大型アップデート「戦花舞うノリア」を実施した。
今回のアップデートでは、待望の新大陸「ノリア」が実装され、新たなストーリーが追加されたほか、レベルキャップがLv70まで解放された。また、新コンテンツとして「タリスマン」「覚醒アーティファクト」「ミューン図鑑」など多数の新要素が追加された。
さらに、アップデートを記念し、ゲーミングPCなど豪華賞品が抽選でプレゼントされるスペシャルキャンペーンが開始された。 |
|
2018年09月13日 MULEGEND(韓国) 新キャラクター「ブラックファントム」実装 |
韓国にてWEBZENは、同社の子会社であるWEBZEN&PLAYが開発したPC向けMMORPG「MU LEGEND(MU2)」において、新キャラクター「ブラックファントム」実装を含む大規模アップデートを実施した。
今回のアップデートでは、新キャラクター「ブラックファントム」が実装されたほか、転生システム実装、新地域「ノリア後半」「ドラカンソール」追加などが実施された。新キャラクター「ブラックファントム」は、本作2番目の追加キャラクターで、強力なコンボ攻撃を得意とする魔法師系クラスとなる。 |
|
2018年08月22日 MULEGEND 新ダンジョン「死者の奈落」実装 |
Webzen Japanは、MMORPG「MU LEGEND」において、本日(8月22日)新ダンジョン「死者の奈落」実装を含むアップデートを実施した。
今回のアップデートでは、オルドル大陸時空の玄廊から入場できる65レベル以上を対象とした新ダンジョン「死者の奈落」が実装された。新ダンジョン「死者の奈落」は、セット等級のアクセサリー装備や製作材料などのアイテムを獲得することができる高難易度ダンジョンとなっている。 |
|
2018年07月18日 MULEGEND 新クラス「エンファサイザー」実装 |
Webzen Japanは、MMORPG「MU LEGEND」において、本日(7月18日)新クラス「エンファサイザー」実装を含む大型アップデートを実施した。
今回のアップデートでは、待望の新クラス「エンファサイザー」が実装されたほか、新ダンジョン「ルパの古書館」や、ミスティック/エピックダンジョンの難易度6~10段階の開放、個人倉庫の実装、アーティファクト錬金の仕様変更などが実施された。
エンファサイザーは、精巧かつ卓越した攻撃能力を持ち、範囲攻撃を中心とした多種多様なスキルで変幻自在な立ち回りを得意とするクラスだ。また、サポートスキルも使用できるため、味方の支援を中心とした役割を担うこともできる。 |
|
2018年06月20日 MULEGEND 大規模GvGコンテンツ「勢力戦」実装 |
Webzen Japanは、MMORPG「MU LEGEND」において、本日(6月20日)新コンテンツ「勢力戦」実装を含む大型アップデートを実施した。
「勢力戦」は、騎士団同士で領地を獲得するために行われる大規模GvGコンテンツで、トーナメントを勝ち抜いた騎士団はその領地を獲得し、次回トーナメントまでその領地を占有するとともに特典を得ることができる。また、領地を占有していない場合でも、領地占有騎士団をフォロワー登録することで一部の恩恵を受けることができるとのこと。 |
|
2018年05月16日 MU LEGEND ついに正式サービス開始 |
Webzen Japanは、新作MMORPG「MU LEGEND」において、本日(5月16日)17時より正式サービスを開始した。
本作は、13年という長期にわたりサービスを続けているMMORPG「ミュー 奇蹟の大地」の後継作として制作された作品。シンプルなUIと簡単な操作、クォータービューの描写など、根本的な要素は前作から受け継ぎつつも、多種多様に追加された育成要素や、新たに追加されたダンジョンギミックなど、楽しさに一段と磨きがかかった正統派ハック&スラッシュMMORPG。 |
|
2018年05月14日 MULEGEND 正式サービス開始目前!先行ダウンロード開始 |
Webzen Japanは、新作MMORPG「MU LEGEND」において、本日(5月14日)よりゲームクライアントの先行ダウンロードを開始した。
2018年5月16日(水)より開始される正式サービスに先駆け、ゲームクライアントの先行ダウンロードが開始された。サービス開始時は混雑することが予想されるため、事前にダウンロード・インストールしておくとよいだろう。また、正式サービス開始前日の5月15日(火)20:30からは、「MU LEGEND」の公式生放送が配信され、ゲームに関する情報などが紹介される予定だ。
本作は、13年という長期にわたりサービスを続けているMMORPG「ミュー 奇蹟の大地」の後継作として制作された作品。シンプルなUIと簡単な操作、クォータービューの描写など、根本的な要素は前作から受け継ぎつつも、多種多様に追加された育成要素や、新たに追加されたダンジョンギミックなど、楽しさに一段と磨きがかかった正統派ハック&スラッシュMMORPG。 |
|
2018年05月11日 MU LEGEND 2018年5月16日、正式サービス開始決定 |
Webzen Japanは、新作MMORPG「MU LEGEND」において、2018年5月16日(水)より正式サービスを開始すると発表した。
また、正式サービス開始前日の5月15日(火)20:30からは、「MU LEGEND」の公式生放送が配信され、ゲームに関する情報などが紹介される予定だ。
本作は、13年という長期にわたりサービスを続けているMMORPG「ミュー 奇蹟の大地」の後継作として制作された作品。シンプルなUIと簡単な操作、クォータービューの描写など、根本的な要素は前作から受け継ぎつつも、多種多様に追加された育成要素や、新たに追加されたダンジョンギミックなど、楽しさに一段と磨きがかかった正統派ハック&スラッシュMMORPG。 |
|
2018年04月09日 MU LEGEND クローズドβテスター募集は本日まで |
Webzen Japanは、2018年上半期にリリースを予定している新作MMORPG「MU LEGEND」において、クローズドβテスターの募集を実施している。
募集期間は、3月15日(木)~4月9日(月) 23:59まで。募集人数は、15,000名。テスト期間は、2018年4月12日(木)~4月15日(日)までとなっている。電子マネーやゲーミングPCが当たるキャンペーンも実施されているので、本作に興味のある方は応募してみてはいかがでしょうか。
本作は、13年という長期にわたりサービスを続けているMMORPG「ミュー 奇蹟の大地」の後継作として制作された作品。シンプルなUIと簡単な操作、クォータービューの描写など、根本的な要素は前作から受け継ぎつつも、多種多様に追加された育成要素や、新たに追加されたダンジョンギミックなど、楽しさに一段と磨きがかかった正統派ハック&スラッシュMMORPG。 |
|
2018年03月22日 MU LEGEND CBT募集枠を1万名追加 |
Webzen Japanは、2018年上半期にリリースを予定している新作MMORPG「MU LEGEND」において、クローズドβテスターの募集枠を10,000名追加し、合計15,000名を募集すると発表した。
3月15日(木)より5,000名のクローズドβテスター募集が開始された本作だが、開始から4日間で10,000名を超える応募があったとのこと。これを受けて、募集枠が10,000名追加されて合計15,000名が募集されることとなった。電子マネーやゲーミングPCが当たるキャンペーンも実施されているので、本作に興味のある方は応募してみてはいかがでしょうか。 |
|
2018年03月16日 MU LEGEND クローズドβテスターの募集開始 |
Webzen Japanは、2018年上半期にリリースを予定している新作MMORPG「MU LEGEND」において、クローズドβテスターの募集を開始した。
募集人数は5,000名。テスト期間は、2018年4月12日(木)~4月15日(日)まで。クローズドβテスターの応募は、メールアドレス、Twitterアカウント、Facebookアカウント、Googleアカウントにて可能となっている。また、CBT募集ページでは応募人数によってプレゼントが豪華になるキャンペーンや、対象ツイートをつぶやくことで1,000円分の電子マネーが当たるプレゼントキャンペーンも開始された。 |
|
☆ MMOfan 最新情報 ☆
|
|
|