MMOfan オンラインゲームの最新情報を紹介

最新オンラインゲーム
メイプルストーリー2
メイプルストーリーM
リネージュM
黒い砂漠MOBILE
ドラゴンネストM
MU LEGEND
デスティニーチャイルド
D×2 真・女神転生 リベレーション
リネージュ2レボリューション

ブログ内検索
ゲームライブラリー
(海外ゲームを含む)


やらわ
過去記事表示

カテゴリー
【ロールプレイング】
■アーキエイジ
■アーキエイジビギンズ
■RFonline Z
■暁の軌跡
■アトランティカ
■Ar:pieL
■アルマテジア
■ICARUS ONLINE
■インペリアル サガ
■英雄オンライン
■エターナルシティ2
■エターナルシティ3
■M2-神甲天翔伝-
■エルダー・スクロールズ・オンライン
■エンジェル戦記
■エンジェル ラブ オンライン
■OVERHIT
■鬼斬
■CABAL ONLINE
■キャラバンストーリーズ
■グラナド・エスパダ
■黒い砂漠
■君主オンライン
■幻想神域
■鋼鉄戦記C21
■C9
■三国群英伝ONLINE
■シルクロードオンライン
■新・天上碑
■星界神話 -ASTRAL TALE-
■セブンスダーク
■SUN(Soul of the Ultimate Nation)
■大航海時代V
■大航海時代Online
■タワー オブ アイオン
■チョコットランド
■ツリーオブセイヴァー
■D×2 真・女神転生 リベレーション
■テイルズウィーバー
■デカロン
■デスティニーチャイルド
■TERA
■ドラゴンクエストX
■ドラゴンズドグマ オンライン
■ナイトオンライン クロス
■熱血江湖オンライン
■眠らない大陸クロノス
■信長の野望Online
■パーフェクトワールド-完美世界-
■ハンターヒーロー
■パンドラ サーガ
■ファイナルファンタジー 11
■ファイナルファンタジー 14
■ファンタシースターオンライン2
■プリストンテール
■フリフオンライン
■ブレイドアンドソウル
■BLESS
■マスターオブエピック
■マビノギ
■ミュー~奇蹟の大地~
■MU LEGEND
■ラグナロクオンライン
■リネージュ
■リネージュM
■リネージュ レッドナイツ
■リネージュ2
■リネージュ2:レボリューション
■ルナティア
■レッドストーン
■レッドストーン2
■ローズオンライン
■ロードス島戦記オンライン
■R.O.H.A.N
【ACT/FPS/TPS】
■A.V.A
■アラド戦記
■エルソード
■オーバーウォッチ
■カウンターストライクオンライン
■機動戦士ガンダム オンライン
■KRITIKA
■CLOSERS
■ゲットアンプドX
■ゲットアンプド2
■コズミックブレイク
■コズミックブレイク2
■サドンアタック
■真・三國無双 online
■ソウルワーカー
■トキメキファンタジーラテール
■ドラゴンネストR
■HOUNDS
■ヒーローズ イン ザ スカイ
■ファンタジーアース ゼロ
■PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
■メイプルストーリー
■メイプルストーリー2
■メイプルストーリーM
■モンスターハンターフロンティアZ
■World of Warships
■World of Tanks
【SLG/MOBA/TD】
■御城プロジェクト
■ガンダムジオラマフロント
■ガンダムヒーローズ
■刀剣乱舞-ONLINE-
■ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ
■リーグ・オブ・レジェンド
【その他】
■アルテイルNEO
■競馬伝説Live!
■シャドウバース
■雀龍門
■777タウン.net
■デスティニーチャイルド
■ドリフトシティ
■ポケモンGO
■桃色大戦ぱいろん
■野球つく!!
■妖怪ウォッチワールド
【ゲームポータル】
■@games
■ガンホーゲームズ
■ハンゲーム
【ゲームイベント】
■China Joy(中国)
■E3(アメリカ)
■gamescom(欧州)
■G-star(韓国)
■東京ゲームショウ(日本)
【その他】
■ゲームblog
■ランキング
■攻略/レビュー
■アフィリエイト始めよう
■ブログをカスタマイズ

2016年05月12日
エターナルシティ3 5月11日をもってサービス終了。MonsterNetに移管
2015081204.jpg

フォーサイドエンタテイメントとアラリオは、ゾンビアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」のサービスを、2016年5月11日(水)をもって終了した。

すでに、ゲームサーバーは停止され、運営・サポート対応についても終了されている。今後は開発元であるMonsterNetへ移管され、グローバルサービス(日本)としてサービスされるとのこと。2016年5月11日~11月9日までの期間中に移管手続きを行うことで、ゲームデータを引き継いでプレイすることが可能になるという。

また、早速5月11日よりMonsterNetによるサービスが開始されており、これに合わせてサービスオープンイベントが開始されている。

エターナルシティ3 (日本公式サイト)
2015年12月10日
エターナルシティ3 武器分解&武器制作システム実装
2015081204.jpg

フォーサイドエンタテイメントとアラリオは、ゾンビアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」において、武器分解および武器制作システムを実装するアップデートを実施した。

今回のアップデートでは、不要な武器をリサイクルすることで、新たな武器を作成することができる武器分解&武器製作システムが実装されたほか、1日1回挑戦可能な新規ミッション「リバイ山地下洞窟」の実装や、プレミアムショップにて2015年末プレミアムBOXや新規コスチュームの販売が開始された。
2015年11月19日
エターナルシティ3 レベルキャップ解放&新エリア「地下鉄工事エリア」実装
2015081204.jpg

フォーサイドエンタテイメントとアラリオは、ゾンビアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」において、レベルキャップ解放や新エリア実装を含む大型アップデートを実施した。

今回のアップデートでは、レベルキャップがLv44まで解放され、熟練度のレベルキャップがLv60まで解放されたほか、4ティア最上位装備として等級[XLT][MAX]までの装備、新エリア「地下鉄工事エリア」「五輪ロード」が実装された。また、最難関となるウィークリーレイド「エリア浄化作戦」、エリア内に存在する9つのフラッグを敵と取り合う新モード「市街地占領戦」、新ミッション「タイムアタック」などが実装された。
2015年10月28日
エターナルシティ3 レベルキャップ解放&新エリア「リバイ山」実装
2015081204.jpg

フォーサイドエンタテイメントとアラリオは、ゾンビアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」において、本日(10月28日)レベルキャップ解放や新ミッション実装を含む大型アップデートを実施した。

正式サービス開始後初となる今回のアップデートでは、レベルキャップがLv37まで解放され、新たなエリア「リバイ山」が実装されたのに伴い、新たなミッションとなるアサルト「建設現場」、レイド「トンネル工事現場 閉鎖作戦」、シングルミッション「汚染された根拠地」が追加された。
2015年10月23日
エターナルシティ3 10月28日、レベルキャップ解放&新ミッション実装
2015081204.jpg

フォーサイドエンタテイメントとアラリオは、ゾンビアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」において、2015年10月28日(水)にレベルキャップ解放や新ミッション実装を含む1stアップデートを実施すると発表した。

正式サービス開始後初となる今回のアップデートでは、レベルキャップ解放をはじめ、他の市民軍と協力し略奪者の群れを駆逐する新アサルト「建設現場」、汚染された地域全体を焼きつくす新シングルミッション「汚染された拠点」などが実装される予定だ。

また、翌週の11月4日(水)にも、レベルキャップが大幅に解放されると共に、新たなエリアの解放などが実施される2ndアップデートが予定されているとのこと。
2015年10月21日
エターナルシティ3 正式サービス開始。レベルキャップ解放&新エリア追加
2015081204.jpg

フォーサイドエンタテイメントとアラリオは、ゾンビアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」において、本日(10月21日)正式サービスを開始した。料金体系は、基本プレイ無料のアイテム課金制。

正式サービス開始に伴い、有料アイテムの販売が開始されたほか、レベルキャップ解放、新エリア「ポスコ交差点」「ソンルン駅」実装、新システム「熟練レベル」導入などを含むアップデートが実施された。「熟練レベル」は、アカウント内で共有するレベルシステムで、上昇させることでアカウント内すべてのキャラクターが、熟練レベルの値に応じたさまざまな恩恵を受けることができるとのこと。
2015年10月16日
エターナルシティ3 オープンβテスト開始
2015081204.jpg

フォーサイドエンタテイメントとアラリオは、ゾンビアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」において、本日(10月16日)よりオープンβテストを開始した。

オープンβテストの開始を記念して、ログインイベントやブーストイベントなどで構成された「オープンβテスト実施記念4大イベント!」が開始された。また、ドワンゴが運営する「niconico」上のゲームプラットフォーム「ニコニコアプリ」での配信も開始された。

本作は、「ETERNALCITY」の世界観を継承したシリーズ3作目となるゾンビアクションMMORPG。今作のために専用に開発、最適化された独自の開発エンジンにより、フル3Dグラフィックスを駆使して実際の街並みがリアルに再現されているほか、これまでの銃器を用いた遠距離攻撃に加え、近接格闘や回避アクション、障害物を登ったり飛び越えたりすることが可能となっている。
2015年10月08日
エターナルシティ3 公式サイトリニューアルオープン
2015081204.jpg

フォーサイドエンタテイメントは、ゾンビアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」において、明日(10月9日)18:00より開始するクローズドβテストを目前に控え公式サイトをリニューアルオープンした。

リニューアルオープンされた公式サイトでは、クローズドβテストの当選者発表やスケジュール詳細が公開されているほか、ゲームクライアントの先行ダウンロードが開始されている。なお、1人でも多くの方にエターナルシティ3の終末世界の体験をしていただきたいという思いから、今回のテストは応募者全員が参加できるようになったとのこと。
2015年09月26日
エターナルシティ3 クローズドベータテスター募集開始
2015081204.jpg

アラリオは、ゾンビアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」において、2015年10月9日(金)よりクローズドベータテストを実施すると発表し、テスターの募集を開始した。

募集人数は、10,000名。募集期間は、2015年9月25日~10月5日15:00まで。テスト期間は、2015年10月9日~10月12日までとなっている。テストに参加してキャラクターを作成した方には、正式サービス時にもらえる参加特典が用意されているとのこと。

本作は、前作「エターナルシティ2」からさらにアクション性を強調したゾンビアクションMMORPG。これまでの銃器を用いた遠距離攻撃に加え、近接格闘や回避アクション、障害物を登ったり飛び越えたりすることが可能となっている。
2015年09月02日
エターナルシティ3 キャラクターに関する情報公開。サービス開始は10月予定
2015081204.jpg

アラリオは、ゾンビアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」のティザーサイトを更新し、ゲームに関する新たな情報を追加した。

今回の更新では、新たに”キャラクター”の項目が追加された。プレイヤーの分身となるキャラクターは、全部で12人存在し、性別・体型によって大きく4つに分類され、体型に応じて体力・回避力・クリティカル確率・移動速度などの能力値が異なっている。また、キャラクターごとに選択可能なアポカリプス(終末)以前の職業、いわゆる”前職”に応じて能力値にボーナスが付与されるとのこと。

一方、これまで2015年9月末のサービス開始を目標に準備を進めてきたが、より良いサービスのために2015年10月予定に延期されたことがTwitterを通じて告知された。
2015年08月12日
エターナルシティ3 ゲームエンジンやアクションなど最新情報が公開
2015081204.jpg

アラリオは、ゾンビアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」において、本日(8月12日)最新情報を公開した。

今回は、「エターナルシティ」シリーズの開発に最適化された独自のゲームエンジン「ブルドーザー3」を用いて、実在する街をそのままリアルに再現したグラフィックや、マップ上のほとんどの障害物を登ったり飛び越えたりできるアクション性に関する情報が公開された。
2015年08月06日
究極のゾンビアクションRPG「エターナルシティ3」 日本サービス契約締結
2015041701.jpg

アラリオは、MONSTERNETが開発したゾンビアクションRPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」の日本におけるパブリッシング契約を締結したと発表し、本日(8月6日)ティザーサイトをオープンした。

オープンされたティザーサイトでは、ゲームの世界観が掲載されているほか、早くもクローズドβテスターの先行登録が開始された。いま先行登録を行うと、もれなくクローズドβテスト参加権が付与されるとのこと。テストに参加する方は、忘れずに登録しておこう。なお、正式サービス開始は、2015年9月下旬の予定だ。
2015年04月17日
エターナルシティ3(韓国) 「オリンピック大路」「聖水大橋」など新マップ実装
2015041701.jpg

韓国のMONSTERNETは、アポカリプスアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」において、レベルキャップ開放や新マップ実装などを含むアップデートを実施した。

今回のアップデートでは、レベルキャップが50に引き上げられたほか、ソウルの「オリンピック大路」「聖水大橋」「地下鉄工事現場」といった新マップが実装され、新マップに関連するシナリオやクエストが多数追加された。また、アカウント内で共有される熟練レベルの上限も100へと引き上げられた。
2015年03月23日
エターナルシティ3(韓国) PvPとPvEが楽しめる新規戦場地域実装
2015032301.jpg

韓国のMONSTERNETは、アポカリプスアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」において、PvPとPvE要素が融合された新たな戦場システムを実装するアップデートを実施した。

既存のPvPモードが楽しめる「アリーナ」は、参加申請をして決められた時間内で対戦することができたが、今回のアップデートで実装された「無法地帯戦場地域」は湧いてくるモンスターを相手にするPvEモードと、個人または連合(ギルド)間で競い合うPvPモードの両方に対応しており、いつでも気軽にプレイすることができるという。
2015年03月09日
エターナルシティ3(韓国) 連合システム&新規地域「清渓山」実装
2014121502.jpg

韓国のMONSTERNETは、アポカリプスアクションMMORPG「エターナルシティ3(EternalCity3)」において、連合(ギルド)システムや新規地域「清渓山(チョンゲサン)」実装を含む大規模アップデートを実施した。

今回のアップデートでは、レベルキャップが30から37に引き上げられたほか、「清渓山」をモチーフとした5つの新規地域および関連クエスト、新アサルト「宣陵駅ビル工事現場」、新レイド「地域浄化作戦」、シングルミッション「犯人はこの中にいる」、新キャラクター3種類、連合システムなど、多様な新コンテンツが実装された。
最新記事のRSS☆ MMOfan 最新情報 ☆


[PR]おすすめゲーム


ゲームランキング(6月)
1位.
メイプルストーリー2


2位.
CLOSERS


3位.
メイプルストーリーM


4位.
リネージュM


5位.
LostArk


6位.
ソウルワーカー


7位.
MU LEGEND


8位.
黒い砂漠MOBILE


9位.
機動戦士ガンダム オンライン


10位.
A:IR - Ascent:Infinite Realm


★ 3D RPG ★

★ 2D RPG ★

★ わいわい大規模戦争 ★

★ アクションゲーム ★

★ シューティングゲーム ★

★ ブラウザゲーム ★

最新記事のRSS
Valid CSS!