MMOfan オンラインゲームの最新情報を紹介

最新オンラインゲーム
メイプルストーリー2
メイプルストーリーM
リネージュM
黒い砂漠MOBILE
ドラゴンネストM
MU LEGEND
デスティニーチャイルド
D×2 真・女神転生 リベレーション
リネージュ2レボリューション

ブログ内検索
ゲームライブラリー
(海外ゲームを含む)


やらわ
過去記事表示

カテゴリー
【ロールプレイング】
■アーキエイジ
■アーキエイジビギンズ
■RFonline Z
■暁の軌跡
■アトランティカ
■Ar:pieL
■アルマテジア
■ICARUS ONLINE
■インペリアル サガ
■英雄オンライン
■エターナルシティ2
■エターナルシティ3
■M2-神甲天翔伝-
■エルダー・スクロールズ・オンライン
■エンジェル戦記
■エンジェル ラブ オンライン
■OVERHIT
■鬼斬
■CABAL ONLINE
■キャラバンストーリーズ
■グラナド・エスパダ
■黒い砂漠
■君主オンライン
■幻想神域
■鋼鉄戦記C21
■C9
■三国群英伝ONLINE
■シルクロードオンライン
■新・天上碑
■星界神話 -ASTRAL TALE-
■セブンスダーク
■SUN(Soul of the Ultimate Nation)
■大航海時代V
■大航海時代Online
■タワー オブ アイオン
■チョコットランド
■ツリーオブセイヴァー
■D×2 真・女神転生 リベレーション
■テイルズウィーバー
■デカロン
■デスティニーチャイルド
■TERA
■ドラゴンクエストX
■ドラゴンズドグマ オンライン
■ナイトオンライン クロス
■熱血江湖オンライン
■眠らない大陸クロノス
■信長の野望Online
■パーフェクトワールド-完美世界-
■ハンターヒーロー
■パンドラ サーガ
■ファイナルファンタジー 11
■ファイナルファンタジー 14
■ファンタシースターオンライン2
■プリストンテール
■フリフオンライン
■ブレイドアンドソウル
■BLESS
■マスターオブエピック
■マビノギ
■ミュー~奇蹟の大地~
■MU LEGEND
■ラグナロクオンライン
■リネージュ
■リネージュM
■リネージュ レッドナイツ
■リネージュ2
■リネージュ2:レボリューション
■ルナティア
■レッドストーン
■レッドストーン2
■ローズオンライン
■ロードス島戦記オンライン
■R.O.H.A.N
【ACT/FPS/TPS】
■A.V.A
■アラド戦記
■エルソード
■オーバーウォッチ
■カウンターストライクオンライン
■機動戦士ガンダム オンライン
■KRITIKA
■CLOSERS
■ゲットアンプドX
■ゲットアンプド2
■コズミックブレイク
■コズミックブレイク2
■サドンアタック
■真・三國無双 online
■ソウルワーカー
■トキメキファンタジーラテール
■ドラゴンネストR
■HOUNDS
■ヒーローズ イン ザ スカイ
■ファンタジーアース ゼロ
■PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
■メイプルストーリー
■メイプルストーリー2
■メイプルストーリーM
■モンスターハンターフロンティアZ
■World of Warships
■World of Tanks
【SLG/MOBA/TD】
■御城プロジェクト
■ガンダムジオラマフロント
■ガンダムヒーローズ
■刀剣乱舞-ONLINE-
■ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ
■リーグ・オブ・レジェンド
【その他】
■アルテイルNEO
■競馬伝説Live!
■シャドウバース
■雀龍門
■777タウン.net
■デスティニーチャイルド
■ドリフトシティ
■ポケモンGO
■桃色大戦ぱいろん
■野球つく!!
■妖怪ウォッチワールド
【ゲームポータル】
■@games
■ガンホーゲームズ
■ハンゲーム
【ゲームイベント】
■China Joy(中国)
■E3(アメリカ)
■gamescom(欧州)
■G-star(韓国)
■東京ゲームショウ(日本)
【その他】
■ゲームblog
■ランキング
■攻略/レビュー
■アフィリエイト始めよう
■ブログをカスタマイズ

2017年06月06日
ESO 有料大型アップデート「Morrowind(モロウウィンド)」が本日発売
2015091803.jpg

DMM Gamesは、ZeniMax Online Studiosが開発したMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)」(Win/Mac)において、本日(6月6日)有料大型アップデート「Morrowind(モロウウィンド)」をリリースした。

今回のアップデートでは、「The Elder Scrolls III:Morrowind」の舞台であった「ヴァーデンフェル島」が実装されたほか、新クラス「ウォーデン」が追加された。新クラス「ウォーデン」は、動植物を操り、相棒となるウォーベアと共に闘う魔法戦士で、序盤からクマを召喚して戦えるなどソロプレイヤーにもおすすめのクラスとなっている。

エルダー・スクロールズ・オンライン (日本公式サイト)
2017年05月19日
ESO 先着1万名!通常ダウンロード版が無料で手に入るキャンペーン
2015091803.jpg

DMM Gamesは、ZeniMax Online Studiosが開発したMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)」(日本語版)において、「DMM GAMES 初夏の特別キャンペーン」を開始した。期間は、2017年5月18日~6月23日まで。

キャンペーン期間中、先着10,000名限定でベースゲームの通常ダウンロード版(1,980円)をDMMに1,980円を負担してもらえるというものだ。いわゆる、無料でダウンロードすることができるというわけだ。もちろん、ゲーム内での有料アイテムの購入など、一部コンテンツにはお金が必要となるので注意しよう。本作に興味のある方は、無料で通常版を手に入れることができるこの機会にダウンロードしてみてはいかがだろうか。
2017年02月07日
エルダー・スクロールズ・オンライン 「ハウジングシステム」実装
2015091803.jpg

DMM Gamesは、ZeniMax Online Studiosが開発したMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)」において、ハウジングシステム実装を含む最新アップデート「ホームステッド」を実施した。

今回のアップデートでは、タムリエル全土にある個性的な39の物件、2000を越える装飾物と家具とそのクラフト、さらにマスター依頼システム、4つの新モチーフ、シロディールの報酬などが追加実装されたほか、全クラスとスキルのバランス調整が行われた。なお、今回のアップデートも前回の「ワンタムリエル」に続き無料となっている。
2016年10月06日
エルダー・スクロールズ・オンライン アップデート「ワン・タムリエル」リリース
2015091803.jpg

DMM.comは、ZeniMax Online Studiosが開発したMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)」(日本語版)において、本日(10月6日)大規模アップデート「ワン・タムリエル(One Tamriel)」をリリースしたと発表した。

日本語版サービス開始後、初の無料大規模アップデートとなる今回のアップデートでは、同盟の縛りが解除されたほか、コンテンツの難易度がユーザーのキャラクターに合わせて自動的に調整される特殊なオートレベリングシステムが導入された。これにより、誰とでも好きな場所へ同盟やレベルに関係なく旅することができ、好きなクエストを受け、どのモンスターとでも戦うことができるようになった。
2016年06月23日
エルダー・スクロールズ・オンライン 待望の日本語版が本日発売
2015091803.jpg

DMM.comは、ZeniMax Online Studiosが開発したMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)」日本語版を、本日(6月23日)発売した。

「通常版」の価格はパッケージ版・ダウンロード版どちらも7360円(税別)で、各種ゲーム内アイテムがセットになった「インペリアルエディション」(ダウンロード専用)の価格は9210円(税別)。月額課金は無く、有料プレミアム会員サービス「ESO Plus」が提供予定となっている。
2016年06月20日
エルダー・スクロールズ・オンライン 6月22日、カウントダウン特番を配信
2015091803.jpg

DMM.comは、ZeniMax Online Studiosが開発したMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)」日本語版のカウントダウン特番を、サービス開始前日となる2016年6月22日(水)にニコニコ生放送にて配信すると発表した。放送日時は、6月22日22:30から24:10の予定。

カウントダウン特番では、前半パートはどんぼこ氏と荒木美鈴さん、後半パートにはガッチマン氏と天野唯さんが出演し、これまでに発表された情報のおさらいや先行プレイ、視聴者からの質問コーナーなどが実施されるとのこと。質問を投稿した方には抽選で豪華プレゼントが当たるそうなので、気になることがあればドンドン投稿してみよう。
2015年09月18日
エルダー・スクロールズ・オンライン 2016年春、日本語版サービス開始決定
2015091803.jpg

DMM.comは、ZeniMax Online Studiosが開発したMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)」(Win/Mac)の日本語版を、2016年春にサービス開始すると発表した。

本作は、The Elder Scrollsシリーズ初のMMORPGで、2014年4月より欧米を中心にサービスが展開されてきた大ヒット作品だ。「スカイリム(Skyrim)」から4年。史上最高のオープンワールドRPGは、史上最大のオンラインRPGとして生まれ変わった!

先日、ティザーサイトのみがオープンされていた本作が、2015年9月17日(木)「東京ゲームショウ2015(TGS 2015)」で開催されたDMM Gamesのステージイベントにて国内展開が正式発表された。
最新記事のRSS☆ MMOfan 最新情報 ☆


[PR]おすすめゲーム


ゲームランキング(6月)
1位.
メイプルストーリー2


2位.
CLOSERS


3位.
メイプルストーリーM


4位.
リネージュM


5位.
LostArk


6位.
ソウルワーカー


7位.
MU LEGEND


8位.
黒い砂漠MOBILE


9位.
機動戦士ガンダム オンライン


10位.
A:IR - Ascent:Infinite Realm


★ 3D RPG ★

★ 2D RPG ★

★ わいわい大規模戦争 ★

★ アクションゲーム ★

★ シューティングゲーム ★

★ ブラウザゲーム ★

最新記事のRSS
Valid CSS!