|
2018年10月04日 ミューオンラインH5(韓国) 10月中にクローズドβテスト開始 |
韓国にてWEBZENは、新作MMORPG「ミューオンラインH5(MU ONLINE H5)」において、10月中にAndroidユーザーを対象としたクローズドβテストを実施すると発表し、事前登録受付を開始した。
本作は、協働・競争・成長といった「MU ONLINE(邦題:ミュー ~奇蹟の大地~)」の特徴はそのままに、「自動成長型RPG」という新たな要素が加わった、これまでとはまた違った最新の「MU」シリーズタイトルとなる。
「ミューオンラインH5」では、ゲームに接続していない時間にも大量の経験値を獲得することができ、他のゲームに比べて容易にキャラクターを成長させることができるという。また、自分が育てたキャラクターたちを連れて狩りをしたりPVPが楽しめるなど、複数のキャラクターを同時に楽しめる「同時成長」と「挟撃システム」が加わった独自コンテンツが特徴となっている。 |
|
2018年04月05日 ミュー 奇蹟の大地 4次転職実装&深淵のダンジョン登場 |
Webzen Japanは、MMORPG「ミュー ~奇蹟の大地~」において、大型アップデート「UPDATE SEASON12 PART2」を実施した。
今回のアップデートでは、待望の4次転職が実装されるとともに、レベルキャップが既存820から920まで大幅に拡張されたほか、全5階層で構成された広大な新マップ「深淵のダンジョン」が実装された。4次転職に成功すると新たなスキルツリーが解放され、特定のスキルに毒やスタンなどのデバフ効果を付与すること可能になるぞ。 |
|
2017年04月14日 ミュー 2017年5月1日よりWebzen Japanに運営移管 |
ゲームオンは、MMORPG「ミュー ~奇蹟の大地~」の運営業務を、2017年5月1日より開発元Webzenの日本法人であるWebzen Japanに移管すると発表した。
突然の発表となったが、今回の運営業務移管においてプレイヤーは特に手続きなどは必要なく、ゲームデータおよび電子マネー、ゲームクライアントなど継続して利用可能となるため、移管後も現在利用中の「PmangID」で総合ゲームポータル「Pmang」の公式メンバーサイトよりプレイすることができるとのこと。 |
|
2016年09月07日 MU IGNITION(韓国) 「MU ONLINE」のウェブゲーム登場 |
韓国にてWEBZENは、新作ウェブゲーム「MU IGNITION(ミュー イグニッション)」の公式サイトをオープンし、クローズドβテスターの募集を開始した。募集期間は、2016年9月7日~9月20日まで。テスト期間は、2016年9月23日~9月25日までとなっている。
WEBZENの代表作「MU ONLINE(邦題:ミュー ~奇蹟の大地~)」のIPを活用したゲームとしては、すでにスマホゲーム「MU ORIGIN」がサービスされているが、今回はブラウザで楽しめるウェブゲームが登場した。先行してサービスされている中国では、「MU ORIGIN」「MU IGNITION」ともに高い人気を集めているという。本日オープンされた公式サイトでは、本作のストーリーを含む簡単なゲーム紹介や基本操作、ティザームービーなどが公開されている。 |
|
2011年03月03日 ミュー 新キャラクター「レイジファイター」実装 |
ゲームオンは、MMORPG「ミュー ~奇蹟の大地~」にて、新キャラクター「レイジファイター」実装を含む大型アップデート「SEASON6 PART1」を実施した。
今回のアップデートでは、7番目の新キャラクター「レイジファイター」が追加されたほか、新マップ「カルタン」や新ミッション「デイリーミッション」などが実装された。鍛えられた拳に神獣を宿す格闘家「レイジファイター」は、敵単体へのダメージが非常に高く、ボス戦や対人戦で最も力を発揮するキャラクターだ。また、強力な拳技で敵の戦意を喪失させたり、エナジーを中心に上昇させることでパーティメンバーへのサポートも可能となっている。
一方、今回のアップデートを記念し、3月9日までの期間、モンスターから獲得できる通常経験値とマスター経験値が増加するイベントが開始された。 |
|
2010年08月25日 ミュー アップデート「SEASON5 PART3」実装 |
ゲームオンは、MMORPG「ミュー ~奇蹟の大地~」にて、アップデート「SEASON5 PART3」を実装した。
今回のアップデートでは、「アイダ」「カントル廃墟」「ラクリオン」「平穏の沼地」の4マップが拡張され、それぞれに新モンスターが追加された。なかでも「平穏の沼地」には、目が合った者を石にしてしまう恐ろしい魔力をもったボスモンスター「メデューサ」が追加された。このほか、召喚師のマスタースキル、4大クエストにチュートリアルミッション、そして毎回達成条件や報酬が変化するランダムミッションが実装された。 |
|
2009年11月26日 ミュー 「SEASON 5 UPDATE」実施 |
ゲームオンは、MMORPG「ミュー ~奇蹟の大地~」にて、本日(11月26日)「SEASON 5 UPDATE」を実施する。
今回のアップデートで、「デビルスクエア」「ブラッドキャッスル」に匹敵する壮大なスケールの新クエストとなる「ドッペルゲンガー」「カウンターリベリオン」、そして約20種のミッションクエストが実装される。
1~5名で挑戦可能な「ドッペルゲンガー」は、専用マップ「次元の狭間」で迫り来るモンスターの群れから「次元の門」を守りきるクエストだ。一方、2~5名で挑戦可能な「カウンターリベリオン」は、バルカ要塞内に存在する7種類のボスモンスター全てを倒す、本作初のパーティ専用クエストとなっている。 |
|
☆ MMOfan 最新情報 ☆
|
|
|