機動戦士ガンダムオンライン-大型アップデート「BEYOND」PV
「機動戦士ガンダムオンライン」DXガシャコンVOL.76 紹介
□DXガシャコンVOL.76 DXガシャコンVOL.76を配信開始しました。ORDERは「エールストライクガンダム」「カラミティガンダム」、REBELLIONは「ガンダムエクシア」「ガンダムスローネアイン」が登場!
▼配信期間 2019年12月25日 定期メンテナンス後 ~ 2020年3月25日 定期メンテナンスまで
※配信期間は変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。なお、配信期間を変更する場合は公式サイトにてお知らせします。
▼エールストライクガンダム 高機動ユニット「エールストライカー」を装備したストライクガンダム。宇宙のみならず大気圏内でもスピーディーな攻防が可能なことから使用頻度が高く、ほぼ標準装備として扱われている。
・「その他」に分類されている装備「ソードストライカー」を装備することで「ソードストライクガンダム」へ、「ランチャーストライカー」を装備することで「ランチャーストライクガンダム」へ変わります。 ・「ソードストライカー」「ランチャーストライカー」のどちらも装備していない状態では「エールストライクガンダム」となります。 ・機体詳細の「装備一覧」で確認可能な装備制限以外にも、「エールストライクガンダム」「ソードストライクガンダム」「ランチャーストライクガンダム」それぞれで装備可能な武器が異なります。 ・本機体はミッションユニットのデッキ編成ボーナスが発生しない条件の「装備を変更することで機体名が変わる機体」に該当します。
▼カラミティガンダム 地球連合軍に属する大西洋連邦が開発した第2期GAT-Xシリーズの1機。全身に多数の火器を持ち、長距離からの圧倒的な火力支援が目的で造られている。
▼ガンダムエクシア ソレスタルビーイングの所有する格闘戦に特化した第3世代ガンダム。「セブンソード」の開発コードを持ち、多数の近接武器を装備する。
▼ガンダムスローネアイン ソレスタルビーイングのセカンドチームが使用する「スローネ」シリーズの1号機。GNドライヴ直結の強力なビーム砲を持つ。
開発元:バンダイナムコオンライン 発売元:バンダイナムコオンライン 価格:登録無料、基本プレイ無料、アイテム課金 (C)創通・サンライズ
関連リンク 機動戦士ガンダムオンライン (公式サイト) 機動戦士ガンダムオンラインの紹介・攻略リンク集へ
- 関連記事
-
|