MMOfan オンラインゲームの最新情報を紹介
|
|
2010年07月05日 EternalCity2 (エターナルシティ2) |
~ストーリー~ ■エターナルシティ2とは 近未来を舞台に、崩壊してしまった都市でのバイオレントな生活と、そのバックグランドに隠されたストーリーを膨大なシナリオで描いた、ホラーアクションRPGです。
■息をする暇もない迫力とアクション性 ゾンビどもはまさに驚異だ。奴等は、俺達の出す音に寄ってくるのを俺は見た。銃を撃ってくる知恵のある奴もいる。それに奴等は思いのほか素早い。あまり舐めてかかるとすぐに追い詰められるぞ。
■自由度の高いゲームシステム この街には中央委員会から支給された大量の武器がある。細かいものを入れれば2500は超えるだろう。それに職業も色々な奴がいる。軍隊上がりみたいな筋肉バカもいりゃあ、議員みたいなお偉いさんまでいる始末だ。
■多種多様なアサルトシステム クエストは一人の力でできるものもあれば、皆の力を合わせなければ遂行できないものもある。特に避難所への襲撃や遊園地では大量のゾンビどもが蔓延っているからな・・・。このゾンビの大群を防衛することに俺達の明日はかかっている・・・。
■極限のリアリティをもつグラフィック まったく、ゾンビ退治も楽じゃないわよ・・・。血が飛び散ってせっかくの服が汚れちゃうし、硝煙の臭いがこびりついちゃってもう最悪!あちこちにゾンビの死体も山積みだし、今はもう慣れちゃったけど気持ち悪いったらありゃしないわ・・・。
~システム~ ■職業 エターナルシティ2には、世界が変異生物に襲われる以前にプレイヤーが就いていた前職として「スタントマン」「ハンター」「冒険家」「スポーツマン」「トレーナー」「実業家」「政治家」「プリースト」が用意されており、レベルアップや特定の条件を満たすと獲得できる「メダル」を集めることで支給される「職業特性アイテム」を使い、それぞれの職業に職業特性を追加していくことができる。
■アップグレード アップグレードの結果には、「成功」「失敗」「初期化」「破損」があり、最大クラス15までのアップグレードが可能となっている。クラス5以上にアップグレードした武器は、さらに強化や改造が可能となり、装着できる弾倉やオプションを追加することができる。また、防具のアップグレードは、大きく分けて「デザイン」と「材質」が存在し、アバターを楽しむならデザインを、防具の性能を高めるなら材質をアップグレードすればよい。
■クエスト ・アサルト 個人もしくはチーム単位で進行するミッション。 段階別に分けられており、制限時間内にクリアする必要がある。 ・ターゲットミッション 全てのフィールドでリアルタイムに発生するミッション。 メインストーリーとしてのクエストであり、単純な狩りではないプレイが楽しめる。 ・キャンペーン 複数のミッションをクリアしながら進行するロングストーリー型のインスタントダンジョン。 いくつかのチャプターに分けられており、チャプターをクリアするごとに報酬がもらえる。
■商圏争奪戦 商圏争奪戦とは、都市の所有権をめぐって発生する戦争。争奪戦が開始されると、都市内部にモンスターが生成され、他のプレイヤーと共にモンスターを全て撃破した後、プレイヤー同士の生き残りをかけた戦いが進行される。最終的に勝利したプレイヤーが、一定期間の都市所有権を獲得でき、各都市の属性によって「攻撃力増加」「獲得量増加」「商店割引」などの恩恵を享受できる。
(Tangram)
開発元:MonsterNet 発売元:アラリオ 価格:登録無料、基本プレイ無料、アイテム課金 最低動作環境:・CPU ペンティアム4 2.0GHz・メモリ 1GB・グラフィックカード GeForce 6600・HDD空き容量 6GB以上 推奨動作環境:・CPU デュアルコア以上・メモリ 2GB以上・グラフィックカード GeForce 7300/RADEON HD3300・HDD空き容量 6GB以上
(c) Monsternet Corporation. All Rights Reserved. (c) Arario Corporation All Rights Reserved.
関連リンク エターナルシティ2 (日本公式サイト) Eternalcity2 (韓国公式サイト) MonsterNet アラリオ Eternal City 2 Wiki
- 関連記事
-
|
|
☆ MMOfan 最新情報 ☆
|
|
|
|
[PR]おすすめオンラインゲーム |
|
|
|
★ 3D RPG ★
|
|
|
|
|
★ 2D RPG ★
|
|
★ わいわい大規模戦争 ★
|
|
★ アクションゲーム ★
|
|
|
★ シューティングゲーム ★
|
|
★ ブラウザゲーム ★
|
|
|
|
|